話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

これが地域格差?名古屋の6万のアパートと東京の6万のアパートの違いwww

地域によって物価が違うといったことはよくあり、特にマンションやアパートの家賃は住む場所によって大きく異なります。名古屋の6万のアパートと東京の6万のアパートを比較したものがこちらになりますがとても同じ家賃とは思えません。

東京

????人よ、神を繋ぎとめよ...
@Gotea_

名古屋の6万のアパートと東京の6万のアパートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名古屋への反応

ちぇる。のアイコン
ちぇる。 @_fighters64

中村日赤であれならアリすぎて住みたい

2017-08-24 23時25分
earthのNo2セクチーアイドルのな㌰のアイコン
earthのNo2セクチーアイドルのな㌰ @nonaka5122

立地条件もかけない無能

2017-08-24 23時21分
しょーのアイコン
しょー @cascade_729

東京おかしい

2017-08-24 23時19分
み さ おのアイコン
み さ お @i330i

一人暮らしのとき、2LDK築4年24時間給湯徒歩10分以内に駅コンビニ薬局等々揃ってる部屋で5.8万だった👏駐車場は3千円。田舎万歳🙌

2017-08-24 23時19分
かずのアイコン
かず @terekyasu_yarou

6万で2階建てに住めるってまじぱねえな

2017-08-24 23時11分
Noih(ノイ)のアイコン
Noih(ノイ) @Noih

東京は住むところじゃない

2017-08-24 23時10分
ドンドコドン松本カニヤFTのアイコン
ドンドコドン松本カニヤFT @U_1t

ちなみに青森の地方都市だと6万もあれば戸建借りられる。まぁ、月収がそもそも少ないからあれだけどw

2017-08-24 22時59分
土建屋Z 株@生涯現役のアイコン
土建屋Z 株@生涯現役 @DokatamanZ

こりゃ名古屋に人集まるわ

2017-08-24 22時57分
松本 昇@FULL HOUSEのアイコン
松本 昇@FULL HOUSE @sho_fullhouse

ド田舎ならともかく、名古屋でこれなのか…!
よしさっさと名古屋に引っ越そう

2017-08-24 22時53分
とかげ(やもり)のアイコン
とかげ(やもり) @lizardtyan

東京、これうちの近所なら8万じゃないかなあ

2017-08-24 22時53分
愛澤ロビン(腕は生えない)のアイコン
愛澤ロビン(腕は生えない) @sora_aizawa

よし名古屋に住もう←

2017-08-24 22時47分
こみかん@新PC購入バンザイのアイコン
こみかん@新PC購入バンザイ @komikan1


鹿児島なら多分6万あったら家借りれるじゃなかろうか

2017-08-24 22時40分
らびのアイコン
らび @RAVIvaar_Lamk

名古屋行きたい

2017-08-24 22時36分
ぱぱんのアイコン
ぱぱん @papan0152

広さにもよるが名古屋で六万出したらソコソコ良い物件だが東京だと安くて何かある?って位には地価に差があるからなぁ。我が家なんて3Kで73000円だからな。家に関して言えば田舎のほうが安わなぁ。

2017-08-24 22時36分
Arachi(19)のアイコン
Arachi(19) @UshiBushi007

名古屋に越したい

2017-08-24 22時16分

東京と言えば日本でも特に物価が高く都心部になればマンションやアパートの家賃は高くなります。
同じ条件のマンションやアパートでも東京と他の都道府県と比べて半額以下で借りられるといったことがあります。
名古屋の6万のアパートと東京の6万のアパートでこれだけ差が出るのは改めてすごいですねw

住む場所を考慮しなければ明らかに明らかに名古屋のアパートの方がいいですね。
ただそれでも東京に住みたいと思う人はいますし、仕事の関係で済まざるを得ない人もいますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード