話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

時代を感じる!?旧500円玉偽硬貨疑惑がかけられるwww

それぞれの時代や、生活に沿ってつくりかえられてきたお金。昔はお札だったものが硬化に変化したり、デザインが変わったりと様々な変化を遂げていますが、旧500円玉と新500円玉の違いをご存知でしょうか。確かに旧500円玉を知らなければ驚いてしまいそうですよね。

500円玉

こじゆう@誰かの胸に埋もれたいのアイコン
こじゆう@誰かの胸に埋もれ...
@kojiyuu1021

そういえばどこで手に入れたか、変なものが財布に入ってた
この五百円玉(画像右、左のは比較用)、0の形状が違うし「日本国」と「五百円」の奥のディティールもない、側面には斜線はなく「NIPPON」と彫られてる
これは偽硬貨なのか、それとも仕様変更前の本物なのか…

18時15分 2017年08月04日

404への反応

∀becのアイコン
∀bec @A_T_I_lion

5年か6年か前に大量に見た…

2017-08-06 06時42分
はたっきー@赤肩会in東京…の前にSVGのアイコン
はたっきー@赤肩会in東京…の前にSVG @TatejimaHTK

時代を感じる…_(:3」∠)_

2017-08-06 06時37分
クロボシのアイコン
クロボシ @kus0i

旧五百円玉知らない人達がいるとは……(これも時代の流れなのか)

2017-08-06 06時34分
アンザイ トシユキのアイコン
アンザイ トシユキ @syun2005a

旧500円玉・・
こんなだったっけ??
(●´ё`●)

2017-08-06 06時33分
玄松のアイコン
玄松 @uszm96

最近の若者は旧500円玉を知らぬのか!?
そんな物より多分2000円札や新渡戸稲造の時の5000円札とかのがレアだぞ、、、

2017-08-06 06時33分
ヒデっちのアイコン
ヒデっち @hidechimd

懐かしいな…

2017-08-06 06時17分
アソパソライダー@狂い気味のアイコン
アソパソライダー@狂い気味 @ktkntktkzk

まじかよ………

2017-08-06 06時17分
まっつん@勇者Lv.43のアイコン
まっつん@勇者Lv.43 @mattsun1229

最近の若者は旧五百円玉を知らないのか…。
なんか色々考えさせられました(›´ω`‹ )

2017-08-06 06時17分
ういろうのアイコン
ういろう @1u2i_

この500円玉知らない人居るんだ

2017-08-06 06時17分
海猫@眠気MAXのアイコン
海猫@眠気MAX @percussiondo

もうこんな時代が来てるのか…………なんなら今財布に入ってるわぁ…

2017-08-06 06時11分
まーくんのアイコン
まーくん @a_ccc_

もう旧500円玉を知らん人が出てきたのか…

2017-08-06 06時03分
猫たけしのアイコン
猫たけし @tak4_kjn

とんでもないネタ力(=°ω°=)
これは釣られざるをえない……

2017-08-06 06時01分
あざなん@マターリ勢のアイコン
あざなん@マターリ勢 @Azana_Cruz

そうか……
旧500円硬貨を知らん子もいるんか(´・ω・`)
2000年にウォン硬貨で偽造防止の為デザイン変更されたんやで!

2017-08-06 05時49分
赤眞秀輝のアイコン
赤眞秀輝 @AkAmA_HiDe

そうかぁ、もう旧500円玉を知らない世代もいるんやなぁ・・・( ˙灬˙ ก)

2017-08-06 05時45分
まちゃのアイコン
まちゃ @kira69mako

私は仕事柄古いお金とか普通に持ってきてお客様支払ってくるよwww
この前は聖徳太子の一万円札持ってきたおじいちゃんに後輩(18歳)が「これ使えるんですかー!?」ってビックリしてて笑って「大丈夫大丈夫」って答えた

2017-08-06 05時41分

それぞれの時代背景に沿ったデザインに変化されていくお金。生産量も時代に応じて変化しているそうです。そういえば使い方に困った2000円札なんて最近すっかり見かけなくなりましたが、今回は旧500円玉に偽硬化疑惑がかけられています。

外国のコインを使って自動販売機で500円と認識させる犯罪が流行ったことから生まれた新500円玉。いつの間にか旧500円玉はあまり見かけなくなりましたね。このデザインを知らない人も増えてきたんでしょうね、時代を感じますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード