話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

夫婦円満の秘訣はいたわりの心!一家に一人イタワリ仮面が欲しいww

仕事や育児で頑張って疲れてしまうことってよくありますよね。旦那さんは仕事で、奥さんは育児や家事で、やっていることは違うけど頑張りすぎてしまってお互いに余裕がないなんてことあるはずです。でも、そんな時でもお互いにいたわる心が大切だと教えてくれる漫画です。

ang

平八@おばバカ日誌
@heihachi083

頑張って疲れている人は、みんな労られて欲しい。

家族への反応

まみをのアイコン
まみを @mamiwo4194

ほんとにね。今の日本がね…。

2017-07-09 09時07分
shirahaのアイコン
shiraha @ninjanohito

優しい世界

2017-07-09 09時01分
ゆうちん????( 'ω')????のアイコン
ゆうちん????( 'ω')???? @nuuuma69

一家に一人イタワリ仮面ほすぃ

2017-07-09 08時59分
たまさ@C92一日目 東く07aのアイコン
たまさ@C92一日目 東く07a @msh035tsr

その影にも・・・・・「もっと経済界が人を雇ってくれれば」がちらつく

2017-07-09 08時58分
からこのアイコン
からこ @karakorocoro

こういうケンカよくする。゚(゚´ω`゚)゚。

2017-07-09 08時57分
如月のアイコン
如月 @okarapakupaku

気軽に家事育児代行サービスとかを利用できればいいのにね。日本人は自分も苦労してるんだからお前も苦労しろみたいなところがあるからね。人間、休息は必要だよー。

2017-07-09 08時57分
鯱之進(菅原舟艟)のアイコン
鯱之進(菅原舟艟) @shach108

これだよ問題は。政府と大企業が推進する「 男女共同参画社会」には、これに奥さん側の労働搾取が付くんだ[-“-]
そしてその社会に「 いたわりマン」は居ない…[-“-]奥さん過労→夫婦不仲→子供の精神不安定→家庭・学級・会社・社会崩…

2017-07-09 08時54分
ラッパパ@ラファーファのアイコン
ラッパパ@ラファーファ @satoru_taizo

仕事は組織なので変えるのはえらい手順かかるので、何も言わん。
けど、育児ならば、ファミリーサポート制度(自治体の公的な制度)とか色んなサポート機能あるので、頼ってもいい。育児は1人でやるのぜってーしんどい。俺1人で毎日世話しなきゃ…

2017-07-09 08時48分
スミカ@片付け中のアイコン
スミカ@片付け中 @8_sumica_8

ほんこれ。夫にシェア…
2人目なのに、いや2人目だから余裕だと思ってるのか「何してるの?全部あげてみて」とかアホみたいなこと聞いてくる。1人目の方がまだ労いあったなー

2017-07-09 08時45分
蝙蝠のアイコン
蝙蝠 @ko_mori3

見えないところでも皆頑張ってるんだもんな…

2017-07-09 08時41分
南の生き物のアイコン
南の生き物 @kajimaruoka



イタワリ仮面、いい奴なのにやたら顔が怖いな。仏法を守る阿修羅さんが仏法を守るために憤怒相を持ってらっしゃるのと同じなのか?

2017-07-09 08時40分
🍀伊藤園のゆう💗藍川©↑↓のアイコン
🍀伊藤園のゆう💗藍川©↑↓ @Y0U512

家事と子育てしても掃除する時間はある
専業主婦の暗黙の言い訳やめてクレメンス
経験者が言うんだから間違いない。

2017-07-09 08時36分
kkのアイコン
kk @KenRiverPond

理不尽な怒られ方をしているのであれば、上司を理詰めでやっつけて逆にストレス解消するという方法もあるぞ。

2017-07-09 08時32分
Honamin.のアイコン
Honamin. @pon_de_mitsuko

いたわりたいしいたわられたい!

2017-07-09 08時17分
ダーク太陽さんLv1@イラスト垢のアイコン
ダーク太陽さんLv1@イラスト垢 @Illust_sunsan

こういうtaking perspectiveによる相互理解はいい.VRでつくれオカモト.

2017-07-09 08時16分

この漫画を見ているとよくある光景だなと思ってしまいました。
お互いに日中は一緒にいないからこそ、相手は何をしているのかわからないし、自分がどれくらい働いたかしかわからないですよね。
しかし、そんな時こそ感謝の言葉やいたわりがあれば、言い合いなどせずにうまくいくのかもしれないですよね。

また、一家に一人は「イタワリ仮面」が欲しいなと思ってしまいました。
「イタワリ仮面」はお互いどんな仕事をしたのかVTRでまとめてくれているが良いですよね。

最後の定時上がりと育休は私も同感だなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード