話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

冷静に考えてほしい…労働の疲れは少し休んだだけで取れないwww

仕事をしている人はほとんどが1週間のうち5日働いて2日休みというスケジュールで1週間を過ごしていると思います。しかし冷静に考えると5日間の労働は2日の休みでは取れないのかもしれません。それをまとめたものがこちらになります。

休日

全日本もう帰りたい協会のアイコン
全日本もう帰りたい協会
@mou_kaeru

冷静に考えてほしい。

21時00分 2017年06月11日

冷静に考えてほしい…労働の疲れは少し休んだだけで取れないwww

冷静への反応

こめのアイコン
こめ @nag4460

過剰勤労を是とするわけじゃないけど、単純に2と5を比較するのはおかしいよね。月〜金12時間労働でも、60時間働いて、108時間休んでるわけだし。

2017-06-13 03時10分
❄︎司波深雪❄︎のアイコン
❄︎司波深雪❄︎ @DuMiyuki

そうだそうだ〜〜

2017-06-13 02時06分
け・せらせら=セラヴィのアイコン
け・せらせら=セラヴィ @gs_karaoke

2日働いて5日休んだら…だめか

2017-06-13 01時36分
枚方ケーキ屋 chef@フルートのアイコン
枚方ケーキ屋 chef@フルート @flutechef

お前らどんだけ身体が弱っちいんだよ(苦笑)
それかただの怠け者(ー。ー)フゥ

疲れてんなら遊びに行かず休日はずっと寝とけばいい。

2017-06-13 01時18分
エース@ありゅ教@(๑╹ω╹๑ )のアイコン
エース@ありゅ教@(๑╹ω╹๑ ) @pazul_of_Ace

週6週1の私立です(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

2017-06-13 01時10分
もけのアイコン
もけ @moke_88suehiro

週6日ならなおさらだこのやろう

2017-06-13 01時06分
ちゃんのアイコン
ちゃん @0711_bb

なんか笑ってもうたわwww

2017-06-13 00時16分
レイスピ@マビノギ鞠のアイコン
レイスピ@マビノギ鞠 @eos_w_spica

週6日勤務の疲れなんて・・・・・もっととれるわけ、ないのです!!!
今週にいたっては休みがないので14日連続勤務なのです!!!

殺されるのです(´;ω;`)

2017-06-13 00時16分
こはま しゅうのアイコン
こはま しゅう @kozaonion441

週2日すらねーよ。

2017-06-13 00時15分
ふぁんき〜のアイコン
ふぁんき〜 @funky0410

仕事の疲れと現場の疲れはその日に寝てとるんだよ。人生の時間の5/7浪費してさらに2/7休んでたらなんのために生きているのやら…!

2017-06-13 00時10分
Fuuuka????のアイコン
Fuuuka???? @fuuuka_0211

旦那さんは週1しか休みありません。その休みも忙しい時は仕事になります。平日は月・水・金、残業です。日曜日は家族でお出かけに連れて行ってくれます。疲れとれるわけないよね😫

2017-06-12 23時40分
しんのアイコン
しん @maco_perbass

一日八時間労働が規定されてるからお偉いさんに言わせてみれば40時間労働して3倍の124時間かけても疲れとれないの?ってことでしょ

2017-06-12 23時28分
サクラ@アニスト垢:次は6/24かな?のアイコン
サクラ@アニスト垢:次は6/24かな? @Ryunosuke390

その通りだと思います

2017-06-12 23時25分
彩雲のアイコン
彩雲 @saiunn1996

どの会社も週休2日だと思うなよ

2017-06-12 23時12分
kanakoのアイコン
kanako @25_kaaa

そう思う。水曜日と土日が休みなのがいいな。

2017-06-12 23時11分

当たり前のように思っていることではありますが5日働いて2日休みというのが多くの人の1週間の過ごし方になっています。
しかしそれではなかなか疲れが取れずに徐々に疲れが蓄積されていっているのかもしれません。
確かに冷静に考えるとちょっとつり合いが取れていなくておかしいのかもしれませんねw

なかなかこの状況は変わらないものでいかに自分で疲れを取るのかが大事になってきています。
しかしできることなら休日が増えてくれればいいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード