話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

地方民の遠征交通費一覧がやばいwwwww【地方民には厳しすぎる!!】

東京に住んでいれば、なにかイベントやコンサートがあれば数百円の電車代を握りしめれば行くことができます。しかし地方民にとっては莫大な交通費がかかるためそう簡単にはイベントに行くことができないのが現状です。そんな地方民が遠征するのに片道いくらかかるのかの目安となる簡単な一覧が話題になっていましたのでみてみましょう。

格差

焼き鳥76号のアイコン
焼き鳥76号
@nanet_76

地域別のオタク交通費を概算で出してみたけど10000-17000円の地域は個人差大きそう https://t.co/Y2NuQmNzAT

00時40分 2016年04月03日

地方民の遠征交通費一覧がやばいwwwww【地方民には厳しすぎる!!】

地方への反応

ふじ松のアイコン
ふじ松 @Pc7zfehC10tz4UL

みろよ!!!!!
約2万くらいかかるやんww

2016-04-03 20時13分
みか@かつおファクトリーのアイコン
みか@かつおファクトリー @MM14_o

せめて四国の現場を増やして下さい。

2016-04-03 20時12分
カトパンマン(cvにな)のアイコン
カトパンマン(cvにな) @nina05088

ちなみに明日は新幹線で片道18000くらい

2016-04-03 20時08分
nanaのアイコン
nana @Ivsky2_8711

????山口県より広島が高いのはなぜだろう

2016-04-03 19時59分
ライカ02@ワガハイ中のアイコン
ライカ02@ワガハイ中 @6102_raikaG

東京静岡間って近いと思ってるみなさん
実はこんなに貼るんどす

2016-04-03 19時50分
レイ@舞台ハイキュー/クロステ/声旅のアイコン
レイ@舞台ハイキュー/クロステ/声旅 @Mrei19

自分がかなり交通費高い部類と分かるとイラ~っとする…もうこういうの計算するの止めようよ…。

2016-04-03 19時47分
革巻Pのアイコン
革巻P @DaumenlederP

和歌山は紀北なら大阪からの夜行バスで半分以下に抑えられます

2016-04-03 19時43分
千華   かるた同好会できたよ。のアイコン
千華 かるた同好会できたよ。 @chika0321kamia2

やっぱり恵まれてる。

2016-04-03 19時39分
たむらたむ(自称ゆめみすと)のアイコン
たむらたむ(自称ゆめみすと) @tamura_dempa

やっぱ鳥取高いな

2016-04-03 19時39分
Sorin⚡のアイコン
Sorin⚡ @demirinsoh

島根辛い……w

2016-04-03 19時37分
BSDはいいぞ!のアイコン
BSDはいいぞ! @daemon1995

島根県はなんで九州四国より交通費掛かるんや!?

2016-04-03 19時32分
夜国 徹☆のアイコン
夜国 徹☆ @osotyorokure13

なぜ島根に生まれたのだろうか…

2016-04-03 19時32分
❁ゆう松ちゃん❁下野ライブ東京二部参戦!のアイコン
❁ゆう松ちゃん❁下野ライブ東京二部参戦! @yu_c_han

福島県って意外と安いほうだったんだね、、福島に住めて私は幸せです、、

2016-04-03 19時30分
サンチェのアイコン
サンチェ @mitsufrecce328

なんだ
島根発の遠征も広島発の遠征も大差ないやんけ

2016-04-03 19時29分
⭐️藤井あみ⭐️→4.10タヒチヘイヴァのアイコン
⭐️藤井あみ⭐️→4.10タヒチヘイヴァ @japanairlines69

吉田沙保里キター!

2016-04-03 20時39分

やはり北海道や東北はお金かかりますね。。。この2万近くの金額は片道で合計では4万近くになりますから年に何回もとなるとかなりきついですね。大阪や福岡などはわりと地元でイベントが行われるので多少はマシだと思うのですがそれでも東京でしかない公演も多いですからね。。。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード