マジで言ってるの?これだけでわかるJASRACの無能さwww
日本において音楽著作権を管理している協会として一般社団法人日本音楽著作権協会(通称:JASRAC)があります。そのJASRACの在り方についてたびたび問題視されていますが無能と言わざるを得ない話としてこれがあります。
JASRAC
音楽への反応

Auntie Grizelda @Auntie_Grizelda

joji yamazaki @tc8732
著作権に関してはたびたび問題になっており、そのたびにJASRACの対応が注目されています。
実名の著作物は著作者の死後50年、無名・変名、団体名義の著作物は公表後50年、映画の著作物は公表後70年が保護期間とされています。
仮に著作権があったとしてもすでに保護期間は過ぎていますし、それ以前の問題ですね。
著作権は著作者の権利であり、自分が作ったものに対して無断で使われると不利益になることがあるので大事ではあります。
しかし、それを管理している人には最低限の知識は知っておいてほしいですね。