話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おじさん・おばさんの基準?これにピンと来たらもう若くないかもwww

ジェネレーションギャップという言葉があるように自分が理解していることや懐かしいと思っているものが自分より年下にとっては理解できなかったり、わからなかったりします。CDに関するとある画像が人によっては懐かしくある人にとったはわからないなど話題になっています。

おもしろ

きるとのアイコン
きると
@KWILT_

「懐かしい」と言う人と「なにコレ」と言う人とのボーダーラインが30歳前後にありそうなモノ http://t.co/awY9p5O9oh

21時41分 2015年10月05日

おじさん・おばさんの基準?これにピンと来たらもう若くないかもwww

音楽への反応

櫻井 進也のアイコン
櫻井 進也 @sakurai_sinya

懐かしい(18才・男性)

2016-08-31 19時49分
白菊スランのアイコン
白菊スラン @suranR32

網目の方は折って切り離せるオマケ。
それをコップの上において生卵の黄身と白身を分離するのに使う器具だぞ。

2016-08-31 18時31分
タイガージェット☆ユウスケのアイコン
タイガージェット☆ユウスケ @yaz0827

生まれて初めて買ったシングルが守口博子さんの「ほほえみは光る風の中」だった、まさにコレ

2016-08-31 17時32分
えいぶあきーしゃ@死体蹴りのアイコン
えいぶあきーしゃ@死体蹴り @HENTAIPHO0409

懐かしいですわ・・・・

2016-08-31 17時25分
葵依幸のアイコン
葵依幸 @uok_ioA

「うるせぇっ!なにが30前後だ!!」て思ったけど、よくよく考えれば二十代後半になってるしそのうち30前後だわごめんなさい。

2016-08-31 17時13分
ドジョー・ドッグのアイコン
ドジョー・ドッグ @dojouinu

シングルCDとシングルCDを一晩重ね合わせると12センチCDが生まれます。

2016-08-31 15時35分
鈴木亮介(さわやか)のアイコン
鈴木亮介(さわやか) @rick6977

最近よく我々が乳輪の大きさを表現するときに使うものです。

2016-08-31 15時32分
ゆずポンのアイコン
ゆずポン @yuzupon_ponyuzu

懐かしい

2016-08-31 15時09分
Ketoku(純情P)@スランプのアイコン
Ketoku(純情P)@スランプ @KetokuC

GCのディスクかな?w

2016-08-31 14時34分
sarara0904 ちっちゃなチェブのアイコン
sarara0904 ちっちゃなチェブ @sarara0904

ああ、これを『アダプター(充電器にあらず。サイズ合わせの補助板)』なしに聴くため、貯金はたいてVictorのロボットコンポを購入しました……。あれは、昭和の末年……(。´Д⊂)

2016-08-31 11時54分
泉野たつきのアイコン
泉野たつき @i_tatuki

8㎝CDかな?
懸賞か何かで貰ったけど再生機がなくて暫く聞けなかった思い出。
今はもうシングルでも12㎝だから知らない子もいるだろうな。

2016-08-31 11時32分
天壌祀(てんじょうとし)のアイコン
天壌祀(てんじょうとし) @ToshiTenjo

卵の白身だけを取る装置。右の円盤は殻を綺麗に割れるカッター。

2016-08-31 11時15分
山達烈風@紅楼夢F-31aのアイコン
山達烈風@紅楼夢F-31a @edelritter0519

い、いやあ!ボク17歳だからわっかんないなぁ!!!

え?これ何聞いてるのって?ほらあれだよ、Accessのシングル、8cmのやつ。よく出てたっしょ?

あ( ゚д゚)

2016-08-31 08時47分
カツオ# 試験9/4のアイコン
カツオ# 試験9/4 @HPcgwj146

なんじゃこれ?

2016-08-31 08時41分
ヒロ@GHのアイコン
ヒロ@GH @MRMS2KTYPES

懐かしい。

2016-08-31 08時33分

これは確かに世代によってはわからない人が多いかもしれません。むしろ最近ではCD自体の売り上げも落ちていますし、iTunesなどでダウンロードして音楽を楽しむことが多いだけになおさらかもしれません。音楽CDといえば12cmCDがほとんどですがこれは一時期多かった8cmCDとなります。この8cmCDが出回ったころよくミリオンヒット曲が多かっただけに懐かしく思う人も多いかもしれませんねw知らない人は自分より年上の人に聞いてみるのもいいかも。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード