話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ネットで絵を描く時、楽しい時と楽しくない時に差がある時ってあるよな?

インターネットでお絵かきをする時、楽しい時とそうじゃない時がありますよね。その差はいったいなんなのでしょうか。

このツイートの投稿者は、絵を描く時に「いいねを稼ごうと気合を入れすぎるほど描けない」とイラストで説明しています。

404

@Nitro_blt

インターネットでお絵かきをする際の、楽しいお絵かきと楽しくないお絵かきの例です

絵への反応

きりん@図鑑埋めのアイコン
きりん@図鑑埋め @treeandbellki

出先で必死で笑いこらえたよwww

2016-12-17 18時06分
おたまのアイコン
おたま @noicant

わかる

2016-12-17 17時38分
ATN_kemoのアイコン
ATN_kemo @NTAtaj_o

おそらくはインスピレーションの強度が鍵か。強いインスピレーションは、突如前触れもなくやってくる事が多い、極めて衝動的なもの。けれど実際には、たぶんそれまでに蓄積された弱いインスピレーションがある1点に集約した何かなのだろうと思う。

2016-12-17 16時27分
あもぉれのアイコン
あもぉれ @sayu10311

草 だけどよく分かる

2016-12-17 16時26分
ぬ盥のアイコン
ぬ盥 @nudarai

絵は描けないけど他のモノもだいたいこれ

2016-12-17 15時24分
大包平で死亡┏┛墓┗┓のアイコン
大包平で死亡┏┛墓┗┓ @sui_0000

私いつも楽しんで絵描いてるんだな、、、

2016-12-17 13時34分
もいもいのアイコン
もいもい @culdceptt1

くそワロタwwwww

2016-12-17 12時18分

インターネットでお絵かきをするのは楽しいですよね。しかし「いいねを稼ごう」「いっぱい褒めてもらおう」と、気合を入れて描こうとすればするほど上手く絵が描けない時ってありますよね…。そうなると、お絵かきも楽しくありませんよね。

お絵かきが楽しいのは、やはり「何も考えずに無我夢中で描いている」時ですよね~。このツイートは、それを上手く表していると思います。

やはり、何も考えずに楽しんで絵を描くのが一番ですよね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード