話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これじゃ地球を守れないwww『ウルトラマン』ならぬ『デブトラマン』www

元円谷プロダクションの岡部淳也さんが趣味で作られたウルトラマンではなくデブトラマンがTwitterで公開され話題を集めています。映画を考えていたときに作成されたそうですがさすがにこれは無理だと思ったみたいで、現在は砕いて破棄されたみたいです。このインパクトがすごいです。

ウルトラマン

岡部 淳也のアイコン
岡部 淳也
@JunyaOkabe

倉庫を整理していたら、円谷退職後に趣味で作った デブトラマン が出てきた。円谷時代、映画を考えていたときに、光の星プラズマスパークタワーのコントロール室に、こんなウルトラマンもと思ってたが、当然無理だった。先程、砕いて廃棄。

17時18分 2016年10月23日

これじゃ地球を守れないwww『ウルトラマン』ならぬ『デブトラマン』www

おもしろへの反応

どらωゴリラ@通頒始めましたのアイコン
どらωゴリラ@通頒始めました @bondora5423

円谷の方が先立った件

2016-10-25 06時48分
xxxトガワxxxのアイコン
xxxトガワxxx @xxxTGWxxx

親近感をおぼえる

2016-10-25 05時20分
板垣志朗@井の中の蛙のアイコン
板垣志朗@井の中の蛙 @bunnkanokokoro

「メタボのウルトラマン」。。。ウルトラメタボ。。。合掌。

2016-10-25 04時55分
LM*ウルトラマンはいいぞのアイコン
LM*ウルトラマンはいいぞ @cell102

.;`Σ(≧ε≦ )ブッフ━━ ッ!! ヾ(∇''〃)ギャハハハハハハ(o≧∇≦)8彡_☆バンバン!! あああぁあ隠しキャラで入れて欲しかった〜!!!!! てか砕かれたとか...残念過ぎる⁽⁽◞(༎ຶᴗ̵̍༎ຶ ≡ ༎ຶ…

2016-10-25 02時57分
tameのアイコン
tame @tame01818709

酷い!!!他人と思えないwwwwww

2016-10-25 01時51分
森田タクトのアイコン
森田タクト @sokorahen

ウルトラマンがこんなになるまで食べるモノってなんだろ? ていうか、ウルトラマンはそもそも「食べる」のか?

2016-10-25 01時44分
kamome kamomeのアイコン
kamome kamome @kamome

デブトラマンで短編クレイアニメとかつくって欲しいなー◎
冬のワンフェスとかに出てきそう☆

2016-10-25 01時25分
るなぱーく しち(猫のうなじを愛する会)のアイコン
るなぱーく しち(猫のうなじを愛する会) @LUNAPARK7

なんだろう…シンパシー感じるわwww

2016-10-25 00時45分
広報 of cholochorusのアイコン
広報 of cholochorus @cholochorus_you

ユル過ぎて神々しい。本気でちょっと欲しいと…(笑)

2016-10-25 00時23分
マーヤパパのアイコン
マーヤパパ @biy_maryapapa

デブトラマン、僕に似てる! #デブトラマン

2016-10-25 00時04分
Takuya_Honmaのアイコン
Takuya_Honma @hom1967_twit

勿体無い‼︎

2016-10-24 23時58分
レンタ英雄のアイコン
レンタ英雄 @renta_hideo

ジュワッ!とジャンプして着地した際に、スローで体中の肉がタプンと揺れるさまが容易に想像できる。

2016-10-24 23時32分
とてくのんCath or Pro?のアイコン
とてくのんCath or Pro? @Toteknon

映画「ウルトラ銀河伝説」で、「エネルギーコアを奪いにプラズマスパークタワーにやってきたウルトラマンベリアルと、ウルトラマンタロウ一家が戦っている」横で、
でっぷりと座って徐々に凍っていくデブなオペレーターの姿が浮かんでしまう…。

2016-10-24 21時50分
クリスマス・ピポのアイコン
クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

これを見ると、F子不二雄の「ブルトラマン」のデザインは秀逸だったんだなぁ

2016-10-24 21時48分

これがもしウルトラマンの代わりに怪獣と戦ったとしたら地球人にとったは
絶望ともいえる状況になるでしょうねw
見た目のインパクトはすごいですがこれでは子供人気が出ずに
終わってしまいますねw
個人的にはなんか面白くて好きなのですがもうすでに廃棄されたみたいで
もったいない気もしますし、惜しい気がしますw

ウルトラマンは現在でも多くの子供が好きなヒーローと呼べるものでそういった意味ではこれが世に出なかったのは正解かもしれませんw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード