話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ネットのネコ語がマジ有能だった件w警戒心MAXだった猫が急に態度変えたのにクソワロタwww

「八谷美幸」さんの、ネットで見たネコ語が猫にかなり効果があったというツイートが、今話題沸騰中です。こちらご覧ください。猫が大好きな人は外に行く猫に近寄ったことがあると思いますが、野良猫の場合、かなり警戒心が強いですよねwこれを読めば少しは猫と仲良くなれるかもしれません!?

八谷美幸
@mashinono

つい先日まで私にメンチ切りながら背中を丸めていた子に、ネットで調べただけのネコ語を実践してみました。 https://t.co/Al6h03Rhq9

ネットのネコ語がマジ有能だった件w警戒心MAXだった猫が急に態度変えたのにクソワロタwww

猫語への反応

りみのアイコン
りみ @rimi_02240615

おもしろい。

2016-08-04 11時55分
竹のアイコン
@take_g09

犬派のはずなのに、猫に関する知識ばかり増えていく。

2016-08-04 10時54分
ジョウ@最大の敵は己の中に!のアイコン
ジョウ@最大の敵は己の中に! @CRUSHER_JO

うちのにゃんじ。そうか、あいつアミーゴアピールだったのか。羞らいのないニャンコめと愛でていたらそういうことなのか。今すぐ家に帰って撫でくりまわしたい!

2016-08-04 10時27分
りくぽこのアイコン
りくぽこ @puloreve_NA

猫にアナルみせてこよ

2016-08-04 10時16分
悠のアイコン
@jue1210

ねこさんに出会ったらできるだけやってみよう…

2016-08-04 10時09分
まちぷうのアイコン
まちぷう @abarthmen

我が家では、女王さまがこのポーズをとった場合、速やかにシッポの付け根をトントンします。
私の眼前に、穴がありますが、トントンしなければ、なりません。^_^

2016-08-04 10時07分
さくさくのアイコン
さくさく @SisBHq4N9PuKz4G

猫語のお勉強nなる。

2016-08-04 09時55分
くろの・カニしゅぺしゃるのアイコン
くろの・カニしゅぺしゃる @Kurono_YaehCat

うちのノラにゃんずも、いつもおしり全開でおしりを寄せてくるから、親愛の意味なんだろうなぁと思っていた(・ω・)

2016-08-04 09時10分
咲のアイコン
@annicecandy

毎夜、私がベッドに横になるとルルがやってきて、胸の上でしっぽを上げておしりを見せつけてくるんだけど、そんな意味があったのか…!うれしいけど、めっちゃクサイw

2016-08-04 08時27分
塚本ジュリエッタのアイコン
塚本ジュリエッタ @fforztt2

今度試そう

2016-08-04 08時27分
グレイプ@素人動画のアイコン
グレイプ@素人動画 @dougaman777

すごいサインだ。。。

2016-08-04 08時17分
天宮 遙|C90@日曜セ-55bのアイコン
天宮 遙|C90@日曜セ-55b @amanomiyaharuka

ムッこれは知らなかった!横の空き地にいる敵意しか示さない猫にやってみようw。

2016-08-04 07時31分
おけらのアイコン
おけら @okera736

ヽ('A`)ノ ワイモスキヤデネッコチャーン!
  (  )
  ノω|        ho ニャーン

2016-08-04 07時25分
なまけもの@ダダ57号認定のアイコン
なまけもの@ダダ57号認定 @sloth_iwi

これやる!
絶対やる!!

\\ 猫と友達に、 //
 \\おれはなる!//
     (`・ω・´)

2016-08-04 03時57分
りんりん@たこ焼きのアイコン
りんりん@たこ焼き @Rimma_Aldiss

実践してみてー

2016-08-04 03時42分

なんと!猫のあいさつは「ゆっくりとしたまばたき」なのですか!
そしてお尻を見せると敵ではない判定してもらえるなんて!!!
本当かどうか実践したくなりますねw
でもこれ違ってたら、猫にとって不愉快な動作にならないでしょうかwww

家には猫が1匹いますが、いつもゆっくりとしたまばたきをしてくれていたのは
挨拶をしてくれていたのでしょうかw
そう考えると少し幸せな気分になりますねw

お家に猫がいらっしゃる方、猫とコミュニケーションを取ってみたい方は
猫語を勉強するといいかもしれませんねwww

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード