研修医の小児科ローテ最終日!イラストを描いた点滴固定用のテープを大量に寄付!
ツイート主さんのお知り合いの研修医の方が、小児科ローテ最終日に寄付した大量の点滴固定用テープを紹介している画像のツイートです。子供たちに人気のキャラクターがたくさん、とてもお上手に描かれています。そしてこの枚数もすごいですよね!大変だったのではないかと思いますが、とても素敵な行動です!
イラスト
小児科医への反応

わー、素敵な方ですね💕
何科を選択されるのかは
分かりませんが、
体調を崩した時には
こんな思いやりのある先生に
診ていただきたいですね(*´∀`*)

慈悲深さ‥満開

素敵過ぎます!
個人的にはノンタン貼ってほしい😊

うちの子も生まれた翌日に救急搬送されてしばらく点滴生活でしたが、こうやってテープに絵が描いてもらってあるだけで全然気持ちが違いました🥹きっとお仕事外の時間でコツコツ、ただただ子どもたちのために描いてくれてるんだろうなぁと思って、すごく温かい気持ちになりました☺️

シナぷしゅも欲しいです!

子供が入院した時、このテープ楽しみでした!(わたしが

とんでもない労力…
子供を想う気持ちがそれほど
強かったって事なんでしょうね…

小児も診てます。
欲しいかも。。。泣いてる子も泣き止みそう。
売れそう。。。でも著作権でダメですね、きっと。

なんか、凄く良いの医者になりそうやね。
相手からの目線とか、思いにまで心配り出来る人はどの業界でも高く評価されるわ。

私は小児科でよく入院をしていましたが、苦しいときに見るのは点滴の落ちるところだけ
とてつもなく長く苦しい
ある時、点滴に絵を描いてくれた先生がいた
マジックペンで景色を描いてくれた
嬉しかった
私は持ち帰って暫く宝物にした

私も職場で描く担当です^^あんまり小児は来ないので時々ですが、事前に麻酔科Drがリクエスト聞いて、それを描いて準備してますよー!
その子にとっては一大イベントの日だから、私も気合い入れて描いてます☺️

自分、小児科実習の時こんなことまで頭回ってなかったなぁ…

うちの子が喘息で入院した時、退院までの間ずっと包帯に可愛いイラスト描いてくれてた新人看護師さんがいました。ホントに涙出て嬉しかった。

小さい頃、看護師さんが描いてくれたアンパンマンのテープで点滴頑張れたのを思い出しました。研修医さん、小児科志望じゃなくても、どんな科に進んでもきっといい先生になる気がする。素敵な人ですね。

小4で入院した時、よく絵が上手い看護師さんと一緒に点滴テープの絵を描いてた。シール貼ってもらった子が喜んでるの見て、とても嬉しかった思い出

その方の心掛けに感謝します。
老若男女問わずに心を砕いて自分の事の様に感じる事が出来る方ですね。子供が入院沙汰になった時、描いた絵のテープ貼られていました。少しでも気持ちを和らげてくれる様にとの配慮、感動しました。あの時の事が甦えりました。
改めて描いてくれた方全ての人に感謝します

息子が5歳の時に骨折してギブスに手書きのドラえもん貼ってもらって喜んでました。ギブス取れてからも、しばらく大事にタンスに貼ってたなぁ。
ツイート主さんのお知り合いの研修医の方が、小児科ローテ最終日に寄付した大量の点滴固定用テープを紹介している画像のツイートでした。
小児科に行くと注射などをした後に、子どもたちに人気のキャラクターが描かれたテープを貼ってくれることがありますよね。その点滴用の物なのだと思いますが、点滴はテープを貼っている時間が長いので、きっと子どもたちはこのイラストを見て心を和ませているのだと思います。
研修医の方の、とても素敵な行動にあたたかい気持ちになりました。