話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これはフニャフニャになるのか?ならないのか?ミニストップのソフトクリームスプーンが食べられるようになる!

プラスチック削減の動きがさまざまなところで見られるようになってきました。ストローやスプーンがプラスチック製から紙製に変わったところがわかりやすい例ですよね。紙製スプーンの一歩先をいく取り組みが、コンビニ大手ミニストップで始まろうとしています。

ミニストップ

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【プラ削減】ミニストップ、ソフトクリーム「食べるスプーン」に切り替えへ


スプーンは長さ約10cmでバター風味。大豆や小麦などで作られており、アレルギーのある購入客には今後もプラスチック製のスプーンを渡すという。6月9日から。

17時26分 2023年05月26日
1万 6.3万

これはフニャフニャになるのか?ならないのか?ミニストップのソフトクリームスプーンが食べられるようになる!

コンビニへの反応

ナ ツ メのアイコン
ナ ツ メ @01Na_tu_me5

プラごみにこのスプーン入ってたら笑っちゃうんだけどww
捨てたらアカンよ?

2023-05-26 20時46分
Kana-MO'のアイコン
Kana-MO' @hiv_kkw

食う食わないよりも折れない強度持たせんと

2023-05-26 20時46分
コウ / 𝙠𝙤𝙪 𝙩𝙤𝙢𝙞🌲のアイコン
コウ / 𝙠𝙤𝙪 𝙩𝙤𝙢𝙞🌲 @kochaxxx

アイスコーンの応用か!
スタバも食べられるストローにしてほしい!

2023-05-26 20時44分
リモコンジョグ太郎ꘜのアイコン
リモコンジョグ太郎ꘜ @CV_yarnsaxa

天才、美味しそう

2023-05-26 20時44分
こまのアイコン
こま @koma_Winchester

アレルギーあるんでε-(´∀`*)ホッ

2023-05-26 20時43分
たろのアイコン
たろ @taro_hoyaken

二口目からどうやって食えばいいんだ…

2023-05-26 20時43分
ゴリけんのアイコン
ゴリけん @fghfghfghhhhhh

手が汚れそう

2023-05-26 20時42分
kumaのアイコン
kuma @ukumau

最高すぎる

2023-05-26 20時42分
タケノコ同盟軍のアイコン
タケノコ同盟軍 @Alrik_you

木のアイス棒噛んだ時に謎の嫌悪感感じる時あるんだけど自分だけなんかな...

2023-05-26 20時41分
ぶるこめ🍥のアイコン
ぶるこめ🍥 @Bluecomet117

どうなんでしょう。切り替えられたら利用してみたいですが。
#ミニストップ #スプーン #ソフトクリーム

2023-05-26 20時47分
今居歴史資料館ツイッター分館のアイコン
今居歴史資料館ツイッター分館 @imaiokazekozos

そしてストローはちくわに、箸はプリッツに。

2023-05-26 20時46分
カロ藤のアイコン
カロ藤 @flying0feather

ミニストップたん、ポテトのケチャップ、無料に戻してくれよ。30円は高いよ。たかだかケチャップに。

2023-05-26 20時45分
🌳.*櫛木 亮🌳(東京コミコン🔥参戦予定)のアイコン
🌳.*櫛木 亮🌳(東京コミコン🔥参戦予定) @32CO

先に食べきっちゃいそうw

2023-05-26 20時45分
ゼオ【原神仲間募集中】スターレイル始めたのアイコン
ゼオ【原神仲間募集中】スターレイル始めた @scarletxdespair

天才

2023-05-26 20時45分
す み👙ハイソロ羽田横浜福岡大阪のアイコン
す み👙ハイソロ羽田横浜福岡大阪 @sumiyo_hydelove

ナイスアイデア!って思ったけど、うっかり一口目にスプーンごとソフト食べちゃってその後困りそうwww

2023-05-26 20時44分
HidekiKasaiのアイコン
HidekiKasai @ovestdesign

これはよいアイデア。

2023-05-26 20時42分
ひでふみのアイコン
ひでふみ @hidhidsan

そもそも、コーンならいらんやろw
カップの🍦は基本私はNG!

あちこち回って1000個は食べた私が言う!

2023-05-26 20時42分

ミニストップで来月6月9日から始まるというのが、
ソフトクリームを購入した際に付いてくるスプーンが
「食べるスプーン」へと切り替わります。

スプーンは長さ約10cmでバター風味だということで、
ビスケットのようなものになりそうです。
原材料は大豆や小麦などで作られており、アレルギーのある購入客には
今後もプラスチック製のスプーンを渡すということでした。

紙製のストローなどは、時間が経つと水分を吸収した
フニャフニャになってきてしまいますが、
このスプーンは使いやすさにもこだわって作られているということです。

ミニストップのソフトクリームのスプーンが、
食べられるスプーンに変わる話題でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード