パワータイプのリンク!?片側が欠けたレール、リンクはどう渡る??
2023年5月12日(金)に発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(通称:ティアキン)』。オープンワールドゲームでありながら、プレイヤーが何でもできる自由度の高さが特徴で、ハマる人が続出していますね。そんなティアキンですが、序盤に登場する「片方が欠けたレール」をどのように渡るかについて、盛り上がりを見せています。
ゼルダの伝説
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダムへの反応

俺もした

いかぼうずくん…

あれ?もしかして私…バカにされてる?
(レールを歩いて渡った人)

ブレイブメンロード

僕と背後、トロッコの右側に3つほど扇風機付けて浮力で越えたよ。
(1個だと力不足なのさ)

なんや!このクソ面白そうなゲームは!

これ見て(別ゲームですが)FF7の無印思い出しましたけど、横から見たトロッコレールの上走ってるエリアって現実なら無茶苦茶走りにくいところを2Dで誤魔化してたのに対し、このリンクみたいに3Dになると誤魔化せないんですよね。リメイクどうするでしょう

斜めってるからカイジのやつより酷い事やってる

割とやってるやつだw

これ僕やったことあります
落ちました(笑)

実際やる人、生配信で見たなw

テレビのCMでレールが切れてるの知って落ちる楽しみを失いましたテスト後の楽しみだったのに!!!(
これからはもう歩いていきたいと思います

カ○ジw

このゲームの攻略法はこれか…
投稿された2コマ漫画には、「リンクはどうやって向こうに渡るのかな?」と観察しているラウルを尻目に、強行突破するリンク。
ただ、一歩間違えると落下してしまうので、かなり技術が必要なプレイです。
ツイートのリプ欄を見てみると、意外とパワープレイをしたという人が多い様子。
それ以外にも、自分では思いつかないような方法で渡っているプレイヤーが多く、とても興味深いですね。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、自由度が高い反面、前作よりも難易度が高くなっています。
一方で、謎解きの答えが複数あることも多く、かなりやりこみ要素も多いです。
気になる方は、是非プレイしてみてはいかがでしょうか?