歴代勇者達を少年マンガ風に描いてみた!この描き分け素晴らしすぎる!!
歴代勇者達を少年マンガ風に描いてみた、こちらのツイートが話題になっています。尾田栄一郎さん風、鳥山明さん風、荒木飛呂彦さん風等、著名な漫画家の名前がズラリと並んでいます。その方々があたかも、ゼルダの伝説の勇者リンクを描いたかのような描き分けに称賛の嵐です。どの表情をとってもすぐに誰風の絵なのかわかりますね。
リンク
少年漫画への反応

先生のクセにあったリンクを選んでるのがいいですね!
個人的に荒川リンクが一番
ゲームのイメージと合う気がします

鳥山さんのがメリオダスに見える

鳥山明のハチャメチャが押し寄せてくる感ハンパない

増田リンク(CV:前田剛)

すごい!そっくり!!

すご!鳥山さん風違和感なくてすきです!小畑さんのは顔だけで倒せそうw

全員を書き分けられるあなたも天才?

鳥山さんがやるとフツーに
元祖RPGのキャラにしか見えねぇw

妖精をビンに詰めようとしたらそのまま回復されちゃったリンクがおるな( ˙꒳˙ )ファ

…増田こうすけ先生と空知英秋先生のリンクなんて言ってるのかめちゃくちゃ気になるwww

わぁぁぁ凄い!先生方のお名前がなくても
絶対に解るレベルで極めてらっしゃる!!
そして増田こうすけ先生が入っている
センスに脱帽ですw息吹のお顔サイコー♪

顔で分かる勇者シリーズ

それぞれの漫画に本当に登場してきそうなリンク達!素敵です!
鳥山明先生のがめっちゃ好きです😊

パッと見ただけで感動しました!
個人的に鳥山明さん風のお気に入りです笑

左から時オカ、ブレワイ、スカウォ、トワプリですかね…?間違ってたらごめんなさい🙏💦
表情や角度、それぞれがその作家さんらしさを感じさせる出来ですね。
ただ、小畑健さん風のリンクがどうも…これは勇者の顔なのでしょうか?
極悪人の顔のような気もしますが、敢えてそこには触れないようにした方がいいのかもしれません。
多くの方の反応を見てみると、鳥山明さん風のリンクが人気なようですが、個人的には荒川弘さん風のリンクが一番主人公らしくて頼り甲斐がありそうだなぁと思いました。
皆さんはどの勇者がお好きですか?または、どの勇者にならこの世を任せられそうですか?
色々と想像できる素敵なまとめですね!