鬼滅の刃第7話放送!不死川兄弟の過去が明かされる!
毎週日曜日23時15分より放送中の、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』。昨日放送の第7話では、上弦の鬼「半天狗」から分離した「喜怒哀楽」との戦いが描かれています。主人公の竈門炭治郎、その妹である禰豆子とともに喜怒哀楽と戦う、不死川玄也。彼は柱である不死川実弥の弟にあたります。今作では、そんな彼らの過去に何があったのかが明かされました!
刀鍛冶の里編
不死川兄弟への反応

こんな優しいお兄ちゃんいない...😭

実弥の魅力が世界にバレてしまった…🥰

浄化される…天使だ👼

尊死

泣いた😭

ここ、静止画になるのは熱すぎたw

ありがとうございます🙏
ありがとうございます🙏
ありがとうございます🙏
もう沢山の"ありがとうございます"を言いたいです😭❤️

母親似と言われてる不死川実弥さんの笑顔

目閉じれるんだ...

この実弥の笑顔 なんか原作から女子っぽいと思ってたんですけども
玄弥が片羽の蝶という公式小説で
実弥について語ってるのがあって
実弥の笑顔は「母親そっくり」らしいです その実弥の母親そっくりな笑顔が下の小さい子達はみんな大好きだったとか
#鬼滅の刃

実弥さん…😭
原作の最終巻思い出してまた泣く…

母の日に不死川家のこのエピソード😢
そして実弥の反則級の優しい笑顔。
こんなのもう泣いちゃうじゃん😭

不死川 実弥 さん
笑うんですね
(昔ですが)
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃刀鍛冶の里編

ありがとうございました。

さすが我が推し...尊すぎるよ...(´;ω;`)
以下、ネタバレを含みます。
喜怒哀楽と戦う中で、4体の首を同時に切ったはずの炭治郎と玄也。
しかし、喜怒哀楽たちは再生を開始。戦いが続いてしまいます。
そんな中、5体目の鬼の存在に気づいた炭治郎。玄也にその戦略を伝えますが…玄也は、「鬼は俺が倒す!俺が柱になるんだ!」と炭治郎に苛立ちを隠せません。
そして物語では、玄也がそう考えるに至った、不死川兄弟の過去のエピソードが描かれるのです。
しかし、いざ5体目を見つけるも、自らの刀では半天狗の首を切ることができないと悟った玄也。身を挺して炭治郎を守り、「今回だけは、お前が首を切れ」と大役を託すのでした。