これで貴方もコラ制作が簡単にできる?!柱合会議「コラ制作入門編」
連日のように二次創作、コラ画像で見る柱合会議ですが一体どのようにして作ればいいのだろうと興味を持っている方は必見です。今回は「柱合会議 コラ制作入門編」となっています。どのキャラクターにどんな情報を喋らせれば良いのか的確なアドバイスがもらえます。これを読めば貴方もコラ作りの名人になれるかもしれません。
鬼滅の刃
二次創作への反応

こうちゃ@真・適当なことを呟く旦那 @tea_koheioonuki
ちょーわかりやすいです。
ありがとうございます。
2020-12-04 07時15分

お茶菓子魁!!@壱岐津 礼 テキレボEX2参加します @ochagashidouzo
煉獄さんは、初心者向け。(雑に勧めても大丈夫なもの)
宇随さんは、とりあえず自分が派手だと思う物を「派手だ」というセリフ付きで。
不死川さんは、中堅どころ、誰からも支持されやすいものということですね。
伊黒さんは、賛否両論ある意欲作、ちょっと扱い辛いやつを勧めることが多いようです。
甘露寺さんは、見た目重視で語彙力低めで語らせるのが良い。
時透さんは、ガチ勢。
悲鳴嶼さんは、古参人気、古すぎるものでも可・
胡蝶さんは、流行の最先端。
冨岡さんは、ドマイナー。
これを抑えておけばすぐにでもコラが作れそうです。
自分が語りたいもの、大好きなもの、ファンを増やしたいもの、色んなものを鬼滅の刃の柱人気を借りて広めてしまいましょう!