大谷翔平の応援ボードがズレている!?気持ちは伝わる日本語訳。
大谷翔平さんを応援する観客席を見ると、応援ボードがたくさんありますよね。内容をよく見ると「愛してろ」「偶然だぞ!」の文字が。投稿者さんのコメントのように大谷翔平選手を応援したい気持ちは伝わるけど、言葉の意味としては少しズレてる応援ボードがこちらです。
応援ボード
大谷翔平への反応

めっちゃ愛らしい。

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

1枚目は手書きだと思うけど
自分より丁寧に書かれてるのに
愛を感じる♥️

そんなファンに対して少しは英語で語りかけてもいいと思う。

(俺のこと)愛してろ大谷

海外ニキ「るとろがあるなんて日本語クレイジーすぎ」w

偶然だぞのストイックさ好き

大昔深夜ラジオで、
アメリカの寿司バーに行ったとき、ウェイトレスに
いらっしゃれー
って言われたやつも栄養分ありますかね?(笑)
失礼しました

FUKUDOMEは日本語にするとどういう意味ですか?

米国ファン「頑張って日本語で書いたぜ!(`・ω・´)キリッ」

(^^ゞポリポリ

まぁシが絵文字だと思われてるっぽいしね、しょうがないね

おもろすぎwww

偶然だぞってコラじゃなかったんだw

偶然だぞ→大谷選手はものすごい幸運の持ち主ですから😊

‘’る→ろ’’になったのは、おそらくアルファベットの’’g’’を書く時最後をクルッとするかしないか、みたいな現象が起こったのかな??

偶然だぞは当時うそだあと思ってgoogle翻訳にかけたらホントに偶然だぞって表示されて笑った記憶あります
大谷翔平選手を応援する観客席を見ると、「愛してろ」「偶然だぞ!」の応援ボードがあります。
愛してろは、ひらがなのミスか翻訳ミスだとわかりますが…偶然だぞ!は流石に大谷翔平選手に失礼ですね(笑)
リプライを見ると、「偶然だぞ!」はこの前年のカブスのスローガン「It's gonna happen(何かが起こるぜ!)」の翻訳をそのままボードに書いたんだとか。
多分、「コイツはやってくれそうだぜ!」という意味を込めたいのだと推測する投稿者さん。
ヒットやホームランを打つ大谷選手に必然ならまだしも、「偶然」のチョイスは失礼ですね。