友人の精神科医からのメッセージ。「五月病かも...」「つらい、、、」って心境の人は読んでみてください。
ゴールデンウィークも終わり、仕事、学業に戻る方も多いかと思いますが良くきく「5月病」に注意が必要なようです。ツイート主さんは「5月病とは適応障害に当てはまるケースが多い」と言われており、「4月は気合で乗り切ったが5月のGWで緊張が解けてメンタルが不調になる」のだとか。「無理せず気楽に健康第一でゆる~くやっていく」のが大切なようです。
適応障害
5月病への反応
集団の中の孤立ってキツいんだよなぁ
「気が合わない人たちなんだから気にしない」って自分に言い聞かせてはいるんだけど…
話しやすい人…
今の生活環境に居ない…
気楽にやっていきます💪
いつも優しいな筋肉教開祖。
強くて優しいこんな人になりたい。
ありがとう
明日ちょっと会社休みます
主婦も休みます
正しくですね😅
ゆるりと行きます👍
ありがとうございます🍀😄
健康第一でゆる~くやっていきます♪
みんな同じ。
だから弱音を吐き出していこう。
みんな同じだと、みんながわかり合えて、救われるように。
ああ、しんどい!!
一人で抱え込まず、周りに助けを求める。
実行します!
以下2文が心に沁みた。
1⃣『あなたは様々な逆境を乗り越えて今がある』
2⃣『あなたが今生きてこれを読めていることがなによりの証拠』
ゆっくりゆっくり
頑張っていこうとおもった
1人は好きだが
孤独感は嫌いだ
こんにちは😊健康第一ですね😊👍
適応障害経験済みなので
よくわかります😓
少し不真面目ぐらいが
ちょうどいいです☺️
自分の若い頃は5月病?それは甘えだ!なんて言われてたなぁ。
ゴールデンウィーク、仕事詰めで休みなかったので、大丈夫ですよ。😄
Testosteroneさん💕いつもありがとうございます🥰
孤立させない。これはホント大事だと思います。自分が折れそうになったのも孤立してガムシャラにやってた時だった。
学校、仕事で4月から新しい環境で心機一転頑張っている人も多いでしょう。そんな人が陥りやすい5月病ですが、5月病という病名はないのですね。ツイート主さんのご友人である精神科医さんによると「適応障害にあたるケースが多い」のだとか。
理由も「4月は気合で乗り切ったが5月のGWで緊張が解けてメンタルが不調になる」とあり、納得してしまいました。なので、5月に起こり得る不調は、ある意味仕方ないのだと割り切って「そんなもん、そんなもん」と「5月のせいにしてしまって、責任を逃れてしまうと楽なのかもしれない」と感じました。
ツイート主さんも言われているように「無理せず気楽に健康第一でゆる~くやっていく」とても大切ですね。私自身は仕事に変化がないのですが、子ども達は新学年になる子もいるので、5月病かな?と感じたらこの言葉をかけてあげようと思います。