岡山の呪いについて描きました!好物のお菓子かと思いきや「岡山特級呪物」と思えた出来事。
「バターサンド」が大好きなツイート主さんが、岡山からのお土産で「おかやまバターサンド」を貰った時のお話しです。早速食べようと中を確認してみると、ささやかなクリームとわずかなレーズンの横に鎮座する「きび団子」が。これを見て「特級呪物」と表現されているツイート主さんですが、それは訳があるようです。しかしお菓子は美味しかった様子です。
きび団子
岡山への反応

私もこれこないだ頂いて食べたんですが、きび団子のグニっとした食感がたまらなくてくせになりますよね✨
パッケージも可愛かったです☺

中国地方の物産が売られると必ずきび団子買います
昔岡山で買ってから必ず買ってます
本場のきび団子至高北海道のきびだんぼ(一部はきびだんご)まぢわからん

これ見て取り敢えず食べてみようと思いますって、買う人増えるから、売れて、やっぱきび団子売れるなで呪い継続の予感

大手まんぢゅうでいいじゃない

稲葉さんの銅像とか建てたら新たな観光地になるのでは

待って…桃太郎ランドは本当にあるテーマパークだと子供の頃から今の今まで本気で思ってて、この年になって不意に事実を知ってめちゃくちゃ動揺してます…

ご当地お土産あるあるとして「とにかくご当地もの入れときゃいいだろ的な勢い」を感じる商品が多いのは、何となく気がついていました。それが岡山だと「きび団子」なのですね。なるほど。
きび団子、基本的に色々なお菓子に合いそうなので、貰ったら嬉しいように思えますが漫画の「ふりかけがきび団子」は確かに「もっと他にあるんじゃ・・・」と思えてしまいました。しかしそれを「特級呪物」と表現されるツイート主さんに「さすが」と思えます。
そして、色々思いながらも食べているうちに顔を赤らめて「コレ、悪くないな」と思ってしまうツイート主さんが可愛いです。