評論家の評価が低い・・これ、実は超大当たり!?『スーパーマリオ』の映画に期待大!
ゲームでお馴染みの『マリオ』が、映画になったのをご存知でしょうか。映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、日本でも4月下旬から上映されます。このツイートでは、そんな映画『スーパーマリオ』の『評判』について取り上げ、話題になっています。
スーパーマリオ
映画への反応

批判するだけの評論家の意見より肯定してくれるファンの意見の方が的確で信憑性あるよねー

スターウォーズep8とかいう紛れもないクソに高評価下した時点で評論家は当てにならん

評論家→映画の構成などバランスを重視した評価
観客→マリオ面白そう!おもしろーい!マンマミーア!!フッフー!

評論家が選ぶものは何世代にもわたって子供にも見せたい映画ってことかな

評論家は映画として見に行って、客は好きなものとして見に行くからかな🤔

これはとても期待できますね
公開が楽しみです

マリオを観たいと思う客しか評価してないんだったら当たり前じゃない?評論家とマリオの客層が違うだけでしょ。

評論家?コメンテーターやろ?

ひょうろんか「まいのりてぃーへのはいりょがなく、なかみがうすい、とかなんとか、かんとか…」

評論家とかいう無職の存在必要?

評論家の評価が低くてオーディエンスの評価高いのは名作。
その逆は無い。

ゲームしない人(評論家)は面白くないってこと?
なら面白そう。

多分シラフで見ても面白さが半減するやろうから、ブリって見るとバカおもろいんやろなぁ
Netflixに来たら見よ

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

映画評論家ほど、要らない職業はない。

評論家は良くも悪くも目が肥えてるから、他にもっと面白くて似たような映画を知ってるんでしょうね。一般人には全く関係ないから見に行くべき。
このツイートでは、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の『評判』について取り上げています。
一見評論家の評価が低いと、「面白くないのかな?」と思ってしまいがちですが、なんと一般客の評価は95%が高評価という結果に。
コメント欄によると、これまでも『トランスフォーマー』や『ソニック・ザ・ムービー』などが同様の評価を得ており、この評価パターンは大当たりの映画であること間違いなしとのこと。
これは期待が高まりますね♪