話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

牛乳消費に貢献しよう♪材料3つでできる『ミルクもち』

ここ数年、『牛乳』が余り廃棄になっているというニュースが度々取り上げられますよね。少しでも牛乳消費に貢献したいと思っている方も多いのではないでしょうか。このツイートでは、子供も大人も喜ぶこと間違いなしの『ミルクもち』のレシピを紹介しています。

ミルクもち

喫茶トラノコクのアイコン
喫茶トラノコク
@toranocoku

牛乳を消費するためにも
材料3つでできる【ミルクもち】をまた作ってみてはいかがですか?

材料と作り方は下にのせときます。

20時30分 2023年03月22日
5298 2.9万

牛乳消費に貢献しよう♪材料3つでできる『ミルクもち』

牛乳消費に貢献しよう♪材料3つでできる『ミルクもち』

牛乳消費に貢献しよう♪材料3つでできる『ミルクもち』

牛乳消費に貢献しよう♪材料3つでできる『ミルクもち』

牛乳消費への反応

Ayapon100🐉✳️のアイコン
Ayapon100🐉✳️ @11lapislazuli

美味しそ🤤今日作ってみよっかな🌈

2023-03-23 11時38分
D-のアイコン
D- @DoraDora_Bali

美味しそうー

2023-03-23 11時15分
もちごめのアイコン
もちごめ @TMxyAtjVHtWS2mg

作ってみました!絞り袋無かったので見た目あまり良くないですが美味しかったです!

@toranocoku 作ってみました!絞り袋無かったので見た目あまり良くないですが美味しかったです!

2023-03-23 10時10分
ラッシー🌞🐕🌼OOR最高🎶のアイコン
ラッシー🌞🐕🌼OOR最高🎶 @H4AUS5ioLfLvq9d

苺とホイップクリームで食べてみたい💕

2023-03-23 07時37分
あーちゃんのアイコン
あーちゃん @banti_banbi

きなこもち‥😋😋

2023-03-23 01時26分
新谷 由美子のアイコン
新谷 由美子 @33aterui18

■■これ、牛乳に片栗粉と砂糖入れるだけなんで、いくらかゆるめにして小鍋で作って、小鉢やコーヒーカップに取り分けてスプーンで食べてたなぁ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

瓶牛乳1本で作るもんだから、兄弟で取り合いしてた覚えが。中学生位までだから、もう随分食べてないかも。

どれ、作ろうかな。

2023-03-23 11時18分
圭🐥🐣のアイコン
圭🐥🐣 @kei_yxs2

都合よくおすすめに出てきたツイートさん、やってみようかな?
おいしそう🤤

2023-03-23 11時16分
APEX逃走者きょんきち@ぱん鯖のアイコン
APEX逃走者きょんきち@ぱん鯖 @Alias_Kiyon

帰ったら作りたい(・¬・)ジュル

2023-03-23 11時15分
こんぶのアイコン
こんぶ @konbu_0025

うまそう

2023-03-23 11時04分
柚葉︎🍋のアイコン
柚葉︎🍋 @yuzaha001031

あとでみる_φ(・_・

2023-03-23 11時03分
るるのアイコン
るる @moe_yukichi

これつくりたい

2023-03-23 10時54分
歩美(ホビ)のアイコン
歩美(ホビ) @26Toku

やってみよー😋

2023-03-23 10時40分
さよさよのアイコン
さよさよ @sayosayo363

豆乳抹茶で同じ作り方も美味しい🥰

2023-03-23 10時34分
やんちゅうのアイコン
やんちゅう @yanchannel0

絶対美味いやん…

2023-03-23 10時30分
天道総司朗:Ⅱのアイコン
天道総司朗:Ⅱ @Tendo_Souziro

原神の団子牛乳?!

2023-03-23 10時28分
どくねこ💉MMMのアイコン
どくねこ💉MMM @poison_cat_666

ズボラ〜なのでいつもそのまま食べてたけど袋で絞ったら白玉風でかわいいのね!!

2023-03-23 10時24分
くぁ〜るのアイコン
くぁ〜る @QuR_mrrr

ミルク餅はマジで作り方次第だから、本当にちゃんとしたレシピ真似しないとクソまずい
ソースは俺

2023-03-23 10時09分

このツイートでは、牛乳消費に貢献できる『ミルクもち』のレシピを紹介しています。

この『ミルクもち』は牛乳に片栗粉、砂糖のたった3つの材料で作れるとのこと。
白玉のようなお餅がこんなにも身近な材料で作れるなんて、最高ですよね♪

また、白玉同様自分好みの味付けで楽しめるのも嬉しいところ。
コメント欄では、「きなこもち」「苺とホイップクリームで食べたい」などアレンジ法が挙げられていました♪

レシピの詳細はコメント欄にて紹介されています。
気になる方は是非、そちらもご覧ください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード