話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

気を付けて。お風呂の入り方間違えたら死ぬよって話

一日の疲れを癒すのに有効的な「お風呂」ですが、「入り方を間違えると死ぬ可能性がある」としてツイート主さんは注意喚起をされています。内容を見ると「お風呂の中で寝てしまった場合には、脱水症状などになり気絶→死亡してしまう」場合も多く、ツイート主さんの知り合いの方も2名ほど亡くなっているのだそうです。特に徹夜明けなどには気を付けるように促されています。

居眠り

やしろあずきのアイコン
やしろあずき
@yashi09

お風呂の入り方間違えたら死ぬよって話

08時00分 2023年03月23日
1268 8345

気を付けて。お風呂の入り方間違えたら死ぬよって話

気を付けて。お風呂の入り方間違えたら死ぬよって話

お風呂への反応

斯卡雷托(オリジナルLINEスタンプ&オリジナルグッズ販売中)のアイコン
斯卡雷托(オリジナルLINEスタンプ&オリジナルグッズ販売中) @scarlet71284477

自分風呂で寝て気付いたら1、2時間経ってるのが日常茶飯事なってる...

電気消して真っ暗中入ってるから余計眠くなるとかあるかな

2023-03-23 10時48分
コタローのアイコン
コタロー @koutaoshiro

何が辛いって、これ地味に気持ちいいし、その一瞬で疲れ取れた感が半端ないのが……

2023-03-23 10時44分
富山のNO.Aのアイコン
富山のNO.A @NOA48737918

この場合、眠る…と言うより気絶に近い可能性もありますので気をつけてください

2023-03-23 10時42分
DOLEINのアイコン
DOLEIN @bottinihikariwo

息子思いの良い母親じゃないか…(涙)

2023-03-23 10時37分
tenten🐏🥐🌙🛸🐙☔️📜🔨❤️‍🔥のアイコン
tenten🐏🥐🌙🛸🐙☔️📜🔨❤️‍🔥 @Ghiblizukii

お風呂で気づいたら寝てた、というのは寝てる訳じゃなくて、「失神」してる状態らしいです
僕は冬場とかお風呂に入ると、毎日なってますw

2023-03-23 10時35分
とある人のアイコン
とある人 @z_z256

いつも寝ていたので気をつけます

2023-03-23 10時16分
望のアイコン
@4AQNhEQX9Fqoe00

血圧が、急低下して危険でもあります。

2023-03-23 10時13分
カイナのアイコン
カイナ @4ymRH62GMNstiaB

最近夜勤明けだと風呂の中で眠りかけてる事多い(口が湯面について気がつく事も多々)から気をつけます……
目覚ましBGMが定期的に流れる仕様は難しいけど、風呂の外にスマホでも置いてBGM流して寝ないようにするってのは良い案かも

2023-03-23 10時10分
ニャン太郎のアイコン
ニャン太郎 @happycat0826

俺風呂で寝落ちして4時間入ってたことあるけど…気おつけて体おかしくなるよ

2023-03-23 10時04分
hion714のアイコン
hion714 @him741

意図的に風呂で寝る人居ますよね。どれだけ危険か知らない人結構いる恐ろしさ。

2023-03-23 10時03分
luminox1820のアイコン
luminox1820 @yusa044

マジか…今の会社勤めて10年目だけど当直明けの風呂で寝るの日課になってる…アレダメだったのか

2023-03-23 09時51分
kuStyle/邦代のアイコン
kuStyle/邦代 @kuStyle_5Glsv

それでも俺は寝てしまう

2023-03-23 09時37分
💡The Pied Piperのアイコン
💡The Pied Piper @pepelon_chino

風呂場から『From Now On』とか『This is Me』歌いながら出てきそう😂

2023-03-23 09時34分
ゆうなぎのアイコン
ゆうなぎ @yunagi_1129

てんかん持ってる人は気をつけるべし

2023-03-23 09時17分
rienyanのアイコン
rienyan @lyliah_rie

お風呂で寝るのめちゃくちゃ気持ち良くてついつい寝てしまう…

2023-03-23 09時16分
シェルのアイコン
シェル @shell19861129

俺は風呂で10分くらい寝るのが日課なのに~(笑)

2023-03-23 09時10分
ビーノ因幡@(7・12月ご両人)BOOTH開始のアイコン
ビーノ因幡@(7・12月ご両人)BOOTH開始 @PsuraraC83

お風呂の救急は湯を抜く、らしい。寝そうになったらお湯を抜けばいいんだろうか。心臓に負担かかりそう

2023-03-23 09時08分

日本人は「入浴で浴槽に浸かる習慣」があるので、「温かい湯舟に身体を沈める瞬間は何にも替えがたい至福の時」と思える方は多いかと思いますが徹夜明けなどで疲れている時や、眠い時などには危険を伴う場合がある事はあまり知られていないのではないでしょうか。

特に「疲れている時こそお風呂に入りたい」と思えてしまうのですが、気絶してそのまま死亡してしまうなんで怖すぎます。かくゆう私も以前お風呂で寝てしまい、目が覚めて「あ、寝てた・・・」となった記憶があるのですが

あれ、危なかったのですね。個人的には「寝ているだけだから、水でおぼれるなら起きるし」と思っていたのですが、まさか「気絶してしまう可能性」があるとは知らなかったです。



前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード