話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

やっちまったwwお風呂溜まったと思ってたら栓をしてなかったww

湯はりが自動になっているという家は意外と多いと思います。ですが、湯はりを自動にしてしまうと、お風呂掃除の際に蓋などを閉めてしまうため、あとはボタンだけ〜なんて思っている人もいらっしゃるのではないでしょうか?ですが、そんなことをすると、あとで大変な事に気づく画像がこちらです。

お風呂

アーノルズはせがわ
@ringooooooooooz

風呂のお湯ためて30分待った後に見た光景

やっちまったwwお風呂溜まったと思ってたら栓をしてなかったww

たまってないへの反応

がっちゃん🤗のアイコン
がっちゃん🤗 @k5o2u9k6i

実家はボタン式のだけどよくあるやつ(笑)

2018-01-28 20時39分
ⅩカケルⅩのアイコン
ⅩカケルⅩ @erulorrt

似たようなこと今日あった。
5時45分にバイトに行って帰りに買い物してから10時半頃に帰ってきた。朝車が凍ってるからってお湯を使ったのだが出掛けてる間ちょろちょろ出っぱなしだった。しかもガスの電源入って・・・

2018-01-28 20時36分
ayaのアイコン
aya @Nyanyanyan_Nyan

戦慄

2018-01-28 20時35分
みーちゃん@じんクラ🐰のアイコン
みーちゃん@じんクラ🐰 @jintan_sp_1027

まさかの栓が抜けてるwww

2018-01-28 20時29分

いかがでしたでしょうか?お風呂の暖かさが逃げてしまわないようにお風呂の蓋を閉めるところまではよかったのですが、なんと蓋の間からお風呂の栓がばっちりと垂れ下がっています。

もちろん、お風呂の栓が二つあり、垂れ下がっているのがフェイクということであればただ驚いただけで済むのですが、どうやらそうではないようです。自動になった事でかなり便利になりましたが、こういった確認をたまに怠ると、湯はりできてなかったなんてこともあるようですし、なんだか面白いですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード