クレヨンしんちゃん名言ばかり♪野原ひろしは理想の夫像!?
おしりぶりぶり〜が子どもが真似するので悪影響だと言われる「クレヨンしんちゃん」。でもクレヨンしんちゃんって名言多くないですか?バカモーンって怒鳴ったり、ロボットの便利道具を頼ったりする某アニメより野原家推しの筆者です。今回も野原ひろしが名言を残した模様です。
名言
野原ひろしへの反応
「いや、、オラ以外ななこお姉さんを本当に幸せできる人なんていないゾ」
っていう心意気を持てしんのすけ。
ロボトーちゃんの最後映画で初めて泣いた
かっこいい
珍しく本当に言ってるタイプの名言
藤原さんってどうしてこうも親父キャラが似合うんだ…
ヒューズ准将もそうだしよぉ…
できればもう一回彼の声が聴きたいっす…
有名だけど「幼稚園でバザーだゾ」の話もひろしのかっこよさというか愛がめちゃくちゃ溢れてるんでみんなに見て欲しい…
家の外でマフラー巻くシーン泣く
ひろしってまじで神様みたいなとーちゃんだよなぁ、、、
マジでいい親
今の処女厨(ユニコーン)共に突きつけたい画像だな
それな!NTRでしか抜けないおれも同じ意見だわ
さすが我らがひろし
大きくなり気づくひろしの偉大さ
今更だけどオラの花嫁で一瞬もななこおねえさん出なかったよな〜
あまりにも父親として理想過ぎる……せめて数あるひろしの長所の…そのどれかだけでも将来追いつけるような男でありたいです……
まぁ、男性としては自分の手と努力で相手に幸せになってもらいたいでしょうけど、漢なら相手の幸せを優先すべきでしょうね、幸せは押し付けるものじゃなくて感じてもらうものですから
切ないけどそれしかない、、
しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?って迷わずに言えるところもカッケー
憧れの「ななこお姉さんが他の人と結婚しちゃったらどうしよう」と心配するしんちゃん。
それに野原ひろしはこう答えます。「他の人と結婚しても、ななこお姉さんが本当に好きなら幸せになるのを喜んであげよう」と。
いやー!理想のパパです。一緒にお風呂に入りながら、息子に語るパパの背中は偉大です。
仕事で疲れても、靴下が臭いと言われても、妻が怒りん坊でも、仕事と家族サービスを忘れない野原ひろし。
クレヨンしんちゃんが良きアニメにならない理由が分かりません。