話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

101×24を計算してください。さて、どうやって計算しましたか?

面白い選手権を開催することでお馴染みの坊主さんのツイート。今回は、【まじで計算苦手な人しか分からないこと選手権】が開催されました。金賞は”筆算でやりがち”が受賞!101×24を計算するとき、算数が苦手な人と算数が得意な人とでは計算方法が違うそうですよ。

暗算

坊主
@bozu_108

まじで計算苦手な人しか分からないこと選手権

金賞

2463 3.4万

101×24を計算してください。さて、どうやって計算しましたか?

筆算への反応

なっちゃんおれんじ🌙💎のアイコン
なっちゃんおれんじ🌙💎 @Na_Orange0419

できればなんでもいいのよ()

2023-02-18 23時12分
ないとうポメ太のアイコン
ないとうポメ太 @knightmaboroshi

実は僕も脳死筆算してる

2023-02-18 23時06分
舞浜を彷徨うcloverのアイコン
舞浜を彷徨うclover @TDR_clo

【101×2桁の数字】の計算は、2桁の数字が2個並ぶって(知識ではなく)感覚でわかるから、右の計算すらしない

2023-02-18 23時02分
海月のアイコン
海月 @sky_tt20

絶対左やろ

2023-02-18 23時01分
ミンチ肉まんのアイコン
ミンチ肉まん @k__264

私も筆算でやってた。。。

2023-02-18 22時43分
フレンのアイコン
フレン @hurenn1gou

筆算久しぶりに見た
こう見ると筆算ってだいぶ効率悪いな……

2023-02-18 22時33分
さのぽよ🧸動物大好き!のアイコン
さのぽよ🧸動物大好き! @sanopoyoyo

あー、そうね。
頭の中で右やるタイプだ。。。

19✖︎19は、19✖︎20して19引いちゃう(361)

2023-02-18 22時31分
せんごくのアイコン
せんごく @SENGOKU_mmm

あぁ無意識に右の方で計算してたわw

2023-02-18 22時25分
こうへいのアイコン
こうへい @y_kohei1

筆算の方が苦手でした

2023-02-18 22時21分
不安定第一のアイコン
不安定第一 @tanu0922kao

はへー
私計算苦手だったのか

2023-02-18 22時18分
mocho(もちょ)🦫3/3親睦会のアイコン
mocho(もちょ)🦫3/3親睦会 @mochocrystal

これすら理解できないのです🤔
何が起きてるの?笑

どっちも暗号www

2023-02-18 22時14分
凪オルのアイコン
凪オル @gairaldia_garan

わかる

2023-02-18 22時13分
🤗のアイコン
🤗 @nas_magiiic

見た瞬間、頭の中のそろばんが動き出すw

2023-02-18 22時00分
勇者クマのアイコン
勇者クマ @nuixxx0122

これ苦手側で筆算じゃないとできないって人は税込の計算とかどうしてんの。

2023-02-18 21時59分
ロンのアイコン
ロン @HtRon0601

頭の中で同時に計算が走ることがある

筆算は悪くはない

まあ計算機使えば良いよ
苦手なら苦手なりにやれることはある

本当にヤバい奴は
できないくせに、計算機使って良いと言ったら、使いたくありません!と言って使わずに全然違う数字を見積書に入れて客に渡す馬鹿

2023-02-18 21時58分
もちのチャハーンのアイコン
もちのチャハーン @mochi_2424_

俺やん

2023-02-18 21時57分
羽癒〆穹奏のアイコン
羽癒〆穹奏 @uyu_snt_tuy

数数えるときだいたい指折りで数えて、指折りで数えてるのに途中わかんなくなってやり直すこと多いんだよね(っ﹏-๑)
書かなきゃ絶対計算できない
簡単な足し算引き算くらいならまだ、

2023-02-18 21時54分

101×24という計算をする場合、計算が苦手な人は筆算でやり、計算が得意な人は工夫して簡単な暗算でやるという内容なんですが、確かに!!と思いました。

以前の算数と最近の子どもの算数は、内容はさほど変わっていなくても、計算などの教え方が違うんですよね。

私も子どもに教えるときに、現代版の教え方がわからず苦労しました。

この工夫して考える方法も今のやり方で、早く確かに計算する方法を学校で習っているようです。

そもそも筆算のやり方を忘れたというかたや、電卓使えばというコメントも見られ、大人の考えかたはいろいろあって面白いなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード