「横断バッグ」実は静岡のローカルグッズだった⁉
皆さん唐突ですが、ローカルというのはご存じでしょうか。ローカルを簡単に説明すると地方、その県ならではの独自のものが開発されたものといえば察するでしょうか。そして今回紹介するその県のローカルアイテムもまた、その県のみ知るものとなっております。
横断バッグ
静岡への反応

さばー : ہر زبان میں اپنی کشش ہے @gharibah

🦹♂️KOAQMA😈 @KOAQMA

いまむー @imamu_game_ac
今回紹介する注目のローカルグッズは、「横断バッグ」と呼ばれるものになります。こちらの「横断バッグ」は静岡で生まれたものであり、主に小学生が持ち歩いていることが多いものとなっているのですが、これがまた静岡県のみのものであり、他の都道府県にはないものとなっているのです。
こちらの横断バッグは、バッグ自体に横断中と書いてる通り、これさえ持ち歩いていれば相手が横断歩道を渡っているのが分かるため、交通安全につながる目的で作られたことは一目瞭然でしょう。
さらにユーチューバーやVチューバーなどの紹介で静岡県以外にも広まっているとのことです。