雪が降ったときにだけ起こる一番萎える瞬間‼
皆さん唐突ですが、雪が降ったときに何度学校や会社が休みになったことがありますか?雪が降ると電車の運行が困難になって電車が止まると学校や会社が休みになることがあるかと思いますが、必ずしもそうとは限らないのが悩みどころでしょうか。
萎える
雪への反応

7:30→会社ナウw

休みの気分になったら、周りが何言おうが休む

日本やぞ、たかが雪で学校仕事休める訳無いやろ

8時 学校(やっぱりお休みで)

いやぁ、休みかな!

台風「明日台風やばいで」 まじか 教育委員会「臨時休校にします」 学生「よっしゃー」 次の日「晴れです」 教育委員会「あれ?」 学生「遊びに行くぞ!」 9年前北海道でこんなことがありました

学校の意図も感じる笑

出勤完了 か~ら~の~ 今日は悪天候なんで帰って下さい←もっと早く言え

期待しちゃうと負けですよね笑

気をつけるぐらいなら休む

誰だよ、こんな面白い画像作れって言ったやつwww

ならんのかい、っていう…😇

何度これで絶望したことか、、

台風直撃の時に家から駅まで歩きで30分 途中橋もわたらなくちゃいけない朝5時前には家出なければいけない状態だったのでこれは無理と思い連絡して有給で休んだら次の日説教されました そのくせ状況を見て自分で判断してくださいとか言ってくるし

今回の雪ではないけど、何でだか忘れたけど息子が登校して10分後くらいに「今日学校休みだってー」て帰ってきた事ある。息子ごめん…

もっと萎えるのありますよ。 (実体験) 7:30 〇〇市、××市に住んでいる人は 無理せず自宅待機してください。

暴風警報の中学校に行き1限自習からの休校を経験しました。
今回紹介するのは、雪を振ると学校や会社が休みになる瞬間が訪れるかと思った矢先、気を付けて来てくださいという連絡が入って絶望するというものです。これには雪が降った期間だけ萎える瞬間と言えるでしょう。雪は意外にも危険なもので、止まずとも登校を強要してきて危険な目に合うのが目に見えるのではないでしょうか。
これは主に学校とブラック企業が対象となっており、おそらくその対象は相手よりも自分可愛さを主体に考えているのではないでしょうか。
学校はさておきブラック企業は絶対でしょう。