話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

マニアックな注目ポイント?冬の室外機の見どころまとめw

室内機を設置する際に、外に取り付けられる室外機。普段はあまり注目されることの無い脇役的な存在の室外機ですが、冬には様々な見どころがあることをご存知でしょうか?ちょっとマニアックな、冬の室外機の見どころがこちらです。

mao9821
@mao9821

冬の室外機の見どころです。 #室外機

マニアックな注目ポイント?冬の室外機の見どころまとめw

雪への反応

NAKA24_RC390点検済のアイコン
NAKA24_RC390点検済 @NAKA24_ZX7R

たまに、ブシューと派手な音がしてる理由がわかりました。

2018-01-26 05時32分
いわまのアイコン
いわま @shibainugt

今の室外機は軽くなりましたが
スクロールコンプレッサ積んでた時はくそ重たかった
そして四方弁交換の面倒なこと
今はコンプレッサや四方弁交換はあまりないそうです
#室外機

2018-01-26 02時43分
あまみやのアイコン
あまみや @kyann0526

室内機からチャリチャリからのゴゴゴバシューって言ってるのは何なんですかね…

2018-01-26 00時36分
Fukuda Akira(技術の情報)のアイコン
Fukuda Akira(技術の情報) @affiliate_with

凄い。まさに才能の無駄遣い(褒め言葉です)。

2018-01-25 23時59分
ぴよりみのアイコン
ぴよりみ @piyorimi

へーーー
イラストにも味があって良いなあ

2018-01-25 23時26分
蜜太郎のアイコン
蜜太郎 @mrotbros

一時期、模型+ガレキ業界で室外機ブームあったが あれはなんだったんだ?

2018-01-25 22時22分
🍣のアイコン
🍣 @71aa55

もしかして、エアコンが時々「ぷはーーーー…」って言って冷たい空気吐くのって室外機の霜取りのためだったのか

2018-01-25 22時19分
米屋のアイコン
米屋 @komeya88

室外機へのラブみを感じる

2018-01-25 20時05分
k893kのアイコン
k893k @k893k

三菱関係者しか買ってくれない可哀想なビーバーエアコン…据え付けに来た電器屋のお兄さんに「備長炭フィルターって何すか」って笑われちまったい。垢抜けないぶん室外機は楽しいかもね。

2018-01-25 18時49分
まこねーるのアイコン
まこねーる @makonail

何故か気になる室外機よ…

2018-01-25 18時49分
ちーさんのアイコン
ちーさん @flog5131

なんか、何に対しても愛は語れるんだという励ましを貰った感じがする。よい。

2018-01-25 18時32分
The ももんがっのアイコン
The ももんがっ @momonga2000jp

わかる

2018-01-25 18時16分
J. Sasakiのアイコン
J. Sasaki @oyadidayo

めっちゃクオリティ高い

2018-01-25 17時50分
suupenのアイコン
suupen @suupen11

「みや」的イラスト

2018-01-25 17時33分
とってぃ@ホイール破壊神BP5のアイコン
とってぃ@ホイール破壊神BP5 @k_hi174

ブローオフみたいな音すると思ったらそういう事だったのか

2018-01-25 17時15分

製造会社によって、室外機にもいろいろと個性がありますね。
最近の室外機は大人しめの音となっていますが、昔の室外機はどうやら結構賑やかだったようです。

あの音は何だったのか…どうやら室内機を運転するために、雪や霜と戦っている音だったんですね。
人知れず人間の快適のために戦う室外機…まさに日常のわき役といったところでしょうか。

この冬は、地味ながらも霜と戦う室外機にちょっと注目してみるのはどうでしょうか?
マニアックだけど、面白さがあるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード