話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

いわき駅前に初。スタッフ無人ホテルが開業した!

無人駅に無人コンビニ。私達の生活は、テクノロジーの進歩により、人がしていた仕事も無人で回せる時代へとどんどんシフトチェンジしています。結果として人件費が削減され、大きな経費削減へと繋がっているようです?そんな中、次なる「無人化」に名乗りを上げたのは「ホテル」でした。

ホテル

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【JR東日本】Suicaでチェックインからアウトまで…いわき駅前に初の「スタッフ無人」ホテル開業


Suicaですべて済ませることが可能。予約や設備の管理も遠隔化して人件費を省き、室内備品の充実を図りながら料金を安くした。同様のホテルを都内でも展開していく。

20時35分 2023年01月16日
5284 2.1万

いわき駅前に初。スタッフ無人ホテルが開業した!

いわきへの反応

京阪810F要塞型のアイコン
京阪810F要塞型 @810F10

誰もいないってことは人目気にせずあんなことやこんなことやそんなこと……ぐへへ

2023-01-18 12時36分
Srdのアイコン
Srd @shiki87200749

記事では料金を安くしたとあるが、設備の割にそこまで安いとは思えない。
無人でセキュリティやサービスに問題はないかなど不安にも感じる。
悪意ある人がホテルの備品を盗まれることも多発しそう。

せめてバス設備が個室にないシングルルームは3千円か4千円台からの価格設定でないと厳しいのでは?

2023-01-18 06時13分
しろのアイコン
しろ @NRS_hsk100p

※無人化で消滅した人件費(労働者の収入)で生まれるはずだった消費活動も消滅します

ベーシックインカムはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

2023-01-18 02時23分
きとり@紫電会のアイコン
きとり@紫電会 @Y2tor2

スタッフ無人ホテルはセキュリティ上安全だし、女性に優しそうな気はするので

是非とも都内ではなく、クレカ支払いで関西に導入して欲しいわ😍

変なトラブルもないし京都とかあの辺の観光地から、マジでやってくれないだろうか

2023-01-17 22時40分
りっきぃ(低浮上中)のアイコン
りっきぃ(低浮上中) @EF63_63_189

…ほう、泊まってみようかな

2023-01-17 22時11分
土岐 つぐみ🥜🕊のアイコン
土岐 つぐみ🥜🕊 @toki_tsugumi

Suica差し込んで部屋の電気付けるやつね

2023-01-17 21時02分
yasushi🇺🇦🇺🇦@ビジター古川陽介(確定)ホーム大津祐樹(予定)のアイコン
yasushi🇺🇦🇺🇦@ビジター古川陽介(確定)ホーム大津祐樹(予定) @yasushi1983

これは?いくらくらいなんだろ?磐田遠征TOいわきFCに使えるかも!

2023-01-17 21時00分
スペクター3のアイコン
スペクター3 @jakerockley3

色んな業界でどんどん人がいらなくなってる一方で働く女性や老人は増えてる。賃金上がるわけない。

2023-01-17 20時55分
まろしのアイコン
まろし @ae88620

これあれじゃん
間違うとハッテン場になる奴

2023-01-17 20時48分
ほしじろ a.k.a たぬおじ@福島県で怖い話集めてるおっさんのアイコン
ほしじろ a.k.a たぬおじ@福島県で怖い話集めてるおっさん @HoshiZiro__

泊まりたい(ソワソワ

2023-01-17 20時20分
はじまのアイコン
はじま @hajimaq

これにどうしても泊まりたいんだけど、他にいわきにクソほどの予定無いからなんとか予定を作りたい

2023-01-17 20時12分
いわき市ame Cafeソフトクリームスイーツ専門店のアイコン
いわき市ame Cafeソフトクリームスイーツ専門店 @ameCafe2

こちらの方が断然話題です😂
セキュリティが心配だけど、今度泊まって見たい✨

2023-01-17 19時23分
蛍野遥 💉×3のアイコン
蛍野遥 💉×3 @Haruka_Hotaruno

この前JR東日本が取得した二段ベッドの特許は駅直結のカプセルホテル用だったみたいですね
とりあえず新幹線駅とかにあったら使いたいです(高崎駅なら夜汽車の後に使えそうですし)

2023-01-17 18時54分
Vicunaのアイコン
Vicuna @vicuna1682

こないだ特許取得してたのこれか。なんか労組の動きとかで寝台列車がどーたらもあるしこの設備でどんな客が来るかも裏で見てそう

2023-01-17 18時36分
平和が一番のアイコン
平和が一番 @kornasann

僕はディストピアな感じしかしない

2023-01-17 17時59分
いちごめろんぱんのアイコン
いちごめろんぱん @hey_melonpan

こないだの遠征でみたやつだ!!!

2023-01-17 17時23分
アオイのアイコン
アオイ @drum_gadekinai

絶対に行ってみたいな😉

2023-01-17 17時20分

いわき駅前に開業するのが、Suicaでチェックインからチェックアウトまで全て完結できるという、「スタッフ無人」ホテルです。

予約などの事務作業だけでなく、設備管理も無人化。アメニティを充実させながら料金を更に下げられたと好評な様子です。

一方、リプライでは「ホテルならさすがにスタッフ常駐は必要」「セキュリティ面が心配」といった声も寄せられています。

セキュリティもテクノロジーで解決できるのであれば、ホテル界に革命が起こるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード