話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

文科省が注意喚起。小学校などでフリー素材かと思いイラストを使ったら賠償問題へ。

「小学校校長が「学校だより」に無断でイラスト使用、作者に賠償金11万円支払う」という話題ですが、「『フリー無料風鈴』と検索して見つけた画像を使用したけれども、無料ではなかった」というニュースなのだそうです。全国ではそういった事例が相次いでおり「文科省が注意喚起をしている」との事です。

フリー素材

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【再発防止へ】小学校校長が「学校だより」に無断でイラスト使用、作者に賠償金11万円支払う


「フリー無料風鈴」と検索して見つけた画像を使用したが、実際はフリー素材ではなかった。こうしたケースは近年、全国の学校で相次いでおり、文科省が注意喚起をしていたという。

10時55分 2023年01月14日
2877 9505

文科省が注意喚起。小学校などでフリー素材かと思いイラストを使ったら賠償問題へ。

イラストへの反応

Soaiのアイコン
Soai @Mai15_XD

「県外のイラストレーターが描いたスイカや風鈴などのイラスト」
同一人物……?🤔

中学校の学校通信にイラスト無断掲載 11万円賠償金支払う 川崎 | NHK

2023-01-16 10時58分
UG【yùːji】想減肥的熊のアイコン
UG【yùːji】想減肥的熊 @4yantianji4

単純にリテラシーの問題ですよね。

2023-01-16 08時47分
T.Sasakiのアイコン
T.Sasaki @ggeek4

リプとか見てると著作権の重要さを理解してない人が多いなって思った。その素材がどの範囲まで無料なのか、そういったことを確認するのって、立派な情報リテラシーなんです

2023-01-16 01時34分
ゴミ🗑のアイコン
ゴミ🗑 @RozaMistica

結果、いらすとやしか使えなくなる

2023-01-16 00時10分
わかなかや(渋谷区OL🗻キャンプ行きたい)のアイコン
わかなかや(渋谷区OL🗻キャンプ行きたい) @wakana_sotomesi

これ何が怖いって、
『仕事に使うモンをタダで手に入れようとしたらトラップにかかった』的な解釈の人間の多さよ…🤤

2023-01-15 20時50分
ぽちゃのアイコン
ぽちゃ @yoidoreponta

普通に“フリー 素材”で検索してぺたぺた貼り付けていたPTAのお便りも、実は…ってことないだろうか😱
何年か前に作ったことがあって、念のため作者の注意書きをよく読んで商用ではないから大丈夫と思って使ったんだけど
なんか怖いな😥

2023-01-15 17時15分
ラングリィのアイコン
ラングリィ @LANGULY_134

こういうことあるから、使用素材はちゃんと配布サイトでダウンロードして、規約を読んだうえで使おう。

2023-01-15 17時02分
チゲ♨️7y+1y®︎のアイコン
チゲ♨️7y+1y®︎ @chigenabe

もう自分で描くしかないやつじゃん😭

2023-01-15 16時29分
晴瑠@はるのアイコン
晴瑠@はる @haru0914153

再発防止に「学校専用フリー素材集」なるものを文科省で設定または配布した方が早い気がしてきた。
専門知識皆無な人からしたらフリー素材も著作権ある素材も同じに見える。
説明があっても説明書き見ないとか「これなら大丈夫」って人が大半だと思う。
各学校に配布すれば解決しそう。

2023-01-15 14時56分
晴瑠@はるのアイコン
晴瑠@はる @haru0914153

学校の先生に「イラスト手描き」は無いわぁ
ただでさえ、業務量加多、モンスターペアレンツの対応、不登校児の対応、教員同士の人間関係が色々ある中、学校通信のイラスト作成なんて無理でしょ…。
その職業の現実を知らない外野がとやかく言うもんじゃないと思う。

2023-01-15 14時47分
ミムム🐻のアイコン
ミムム🐻 @respect_Keith

何気に学校だより著作権法35条第1項の「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」に該当するとした
重要な事例では?

2023-01-15 14時15分
masu@イベント制作団体カバル(Cabinet of Cabal)のアイコン
masu@イベント制作団体カバル(Cabinet of Cabal) @Cthulhu_mania

これ佐賀県の話だったのか。

2023-01-15 14時02分
まさやん🙌のアイコン
まさやん🙌 @koga_kimera

画像検索して引っ張ってきた場合は有償か無償かはわからんしこれはつらい

2023-01-15 12時59分
板垣のアイコン
板垣 @nkG2cvoxVxcBMfr

こんなのイラストが得意な教師に1カット幾らかで書かせてアーカイブ保存、学校教育者のみ無料で使用可能、その他は有料にしてポンコツたちが大好きな残業代の財源にすりゃあいいのに

ポンコツ教師たちからバカだの無能だの言われる俺ですら30秒でこれくらい思いつくのに。

あたま使えよポンコツども

2023-01-15 11時38分
roのアイコン
ro @nannamdato

法律とか権利を何も知らない人は損するの典型だな

2023-01-15 11時35分
KzYのアイコン
KzY @KzLatipes

一太郎の官公庁向けバージョン「一太郎Government」にはこの手の文書で使いそうな素材が同梱されてて便利

昔は「学校で使える素材集」(収録イラストをコピーして切り貼りする)みたいな本があって、小学校の児童会で使わせてもらった記憶があるんですが、今は学校向け素材集CDとかないんでしょうか

2023-01-15 11時14分
syamojiのアイコン
syamoji @syamoji_5

ほんとこれさー
検索かけるとフリーじゃないのいっぱい出てくるんだよね。
で、いらすとやさん☆最高!におちつく。
気の毒だとは思うけど、これも社会勉強です。
本当にフリーなのかちゃんと読んで確認する。

教育の場ならなおさら知っておくべきかと。

2023-01-15 11時01分

学校では保護者や生徒に向けたお知らせなどで「フリーのイラスト」を使用する場合があるかと思いますが、まさか「フリー無料」と記載されていたのに

賠償金が請求されるとは思いませんよね。その媒体がどのような記載をされていたのかは解らないのですが、「一部だけ無料」とかだったのでしょうか

私も子どもがいるので、PTA広報を担当した事がありフリー素材にはお世話になる機会があったのですが、「そういった事があるなら今後はよく確認しないと怖いな」と思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード