これぞDIYの極み!アクリルケースの中のちいさいマンション!
ここ数年、DIYをする人が増えています。自分で使う小物以外にも、大きな物を作ったり、眺める専用のインテリアを作ったりと、DIYの目的は人それぞれです。今回は、眺める専用のインテリアのDIYですが、ちょっと変わっていました。
DIY
100円ショップへの反応

ブラボー❗️ブラボー❗️
ブラボー❗️😆😆😆

すご〜い!

見てると楽しい💕
アクリルカバーを被せるとお掃除も楽だね🤗💕

素晴らしいですね❣️
自分はできそうもないので保存して楽しませていただきますね。いや~スゴいです‼️😆🍀

間取り的に狭いな

ちいさいマンションがちいかわマンションに見えていつちいかわ出てくるのかなってそわそわしてたら読み間違えに気づいた。疲れてるのかな…

ぽちりました!
冷蔵庫の中、電気ついてたのびっくりです。アイデアがすごいです!

こんばんは😀とても、素晴らしい動画ですね。作品が出来てゆく過程が、とても面白いです。キッチンの精緻な造形が、とても美しいです。優雅に泳ぐ金魚が、とても可愛いです。見ていて、とてもワクワクします。ありがとうございます😊

何ということでしょう

好き

素晴らしすぎてため息が出ます!
本当に素敵です✨

ともだちコレクションを思い出すね
おしゃれで素敵

えっ⁉️Σ(゚д゚;)
スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧

凄い凄い凄い!凄いですー^ ^

すっごいマンションですね💕💕

五徳の作り方勉強になりますw

スッゴw
ここまでやってもらえたらアクリルケースも本望でしょうねw
投稿しているHanabira工房さんは、ミニチュアの制作を請け負っています。
そんなHanabira工房さんが、今回100円ショップでアクリルケースを
購入したということで、ケースの中にお部屋を作り、
マンションに見立てた、「ちいさいマンション」を制作しています。
外壁を作り、物干し台を作り、キッチンのコンロやシンクを作り、
だんだんとお部屋が完成していきます。
最終的には、ベランダから屋上までついた、マンションが完成しました。
外壁やベランダの感じは、本物と見まごうばかりの精巧さです。
各階のお部屋の内部まで、綿密に作りこまれています。
時間を忘れて、眺め続けていたいですね。
100円ショップのアクリルケースの中にできた、
ちいさいマンションの話題でした。