映画紹介マンガを描くときのルーティン!疲れていても映画を見てしまう!
読みやすいタッチのイラストで、映画紹介マンガをツイートして下さる大友しゅうまさん。今回は、映画紹介のマンガではなく、映画紹介漫画を描く時のルーティンについて紹介して下さっています。映画を見たその日に漫画を描き始めるそうなのですが、頑張り過ぎて疲れてしまっても、映画を見て休んでいるのだそうです!
映画紹介
ルーティンへの反応

キャストアウェイいいよね

ホームシアターセットは沼

ゴリラ作者は空知先生だけだったのが、大友先生も追加されそう…

「マイフレンドフォーエバー」お勧めです。

キャスト・アウェイ
良い作品ですよね!

日常がゴリラだったはず…
今こうして笑顔でいられるのが奇跡的なほどの……

えっ、あっ、えっ
この漫画見て、この映画紹介漫画書いてる人がゴリラ女子高生の人だと知って、
あっ、あっ、あっ、ってなってる

本当に映画お好きなんですね☺️
大友さんの映画紹介マンガ見て興味を持って何本か見たけどどれも全部面白かったです✨
これからも楽しみにしてます😄

久々の先生のゴリラたすかる

で、2コマ目に戻るとy

ウィルソーン‼︎

シネマジャンキーですやん😅
でもウィルソ〜ンは良い映画だった🤔

1ツイート5時間も掛かってるのか…大事に楽しまないと

なんて良い人なんだ

ウルヴァリンが若い頃のX-MEN最高ー

キャスト・アウェイ!

「ウィルソン描いて」ってコメント多かったから描いてくれてのかな?
ありがとうございます😊
いつも楽しみにしてます!
Twitter上に映画紹介マンガをツイートして下さっている作家の大友しゅうまさん。いつも、この映画観てみたかった!という作品や、こんな内容だったんだ、観てみたい!と思わせるようなマンガをツイートして下さっています。
今回はそんな映画紹介マンガが作成されるまでのルーティンが紹介されていました。Twitterで気軽に読ませて頂いている作品も、これだけ手が込んでいるのだとわかり、とてもありがたく思いました。
また作成の後、疲れているのにもかかわらず、映画を見て休まれるというのを読んで、本当に映画がお好きな方なのだなと感心してしまいました。これからも素敵な作品が読めるのを楽しみにしています。