話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

首元が伸びたTシャツはDIYしよう!スモッキングという方法で絞ってあげるとお洒落な仕上がりに!

首元が伸びてヨレヨレになったTシャツは、スモッキングという方法で絞ってあげると可愛い仕上がりになるそうです。捨ててしまうのはもったいないので、こうやってDIYしてまた可愛くお洒落に着れるのは嬉しいですよね。丁寧にやり方が紹介してあるのでチャレンジしてみたくなります!

DIY

刺繍のおひつじ🐑ハンドメイド情報局📡💫のアイコン
刺繍のおひつじ🐑ハンドメ...
@BukicchoHitsuji

首元が伸びてヨレヨレになってしまった子どものTシャツはスモッキングという方法で絞ってあげるとかわいくDIYできるのでおすすめ🥳🎉

18時31分 2021年08月05日
1.8万 6.7万

首元が伸びたTシャツはDIYしよう!スモッキングという方法で絞ってあげるとお洒落な仕上がりに!

首元が伸びたTシャツはDIYしよう!スモッキングという方法で絞ってあげるとお洒落な仕上がりに!

Tシャツへの反応

ちびまゆのアイコン
ちびまゆ @maitoy

説明資料作成のわかりやすさに唸っております←そこ?!

2021-08-07 12時07分
うめ丸のアイコン
うめ丸 @ume7863

やばいわからん

2021-08-07 10時15分
志保のアイコン
志保 @pV5e2mfzNCFcMYK

やってみまーす。

2021-08-07 09時59分
あい(コロママ)のアイコン
あい(コロママ) @ai249

ウチの犬の洋服でおっきかったやつにやってみる‼️

2021-08-06 19時32分
宀幸子🖇ヽ[•x•*]宀チズノカタチのアイコン
宀幸子🖇ヽ[•x•*]宀チズノカタチ @sachikoxxxboum3

(о´∀`о)すごーい‼️夏のTシャツとか首元がヨレるから助かります!お気に入りを大切に👚

2021-08-06 08時40分
りゅいさんのアイコン
りゅいさん @Ryuryui34

これはよい!!!

2021-08-07 13時05分
よに_2nd.のアイコン
よに_2nd. @Yoni_dos2

ウザささんにとどーけ❤

2021-08-07 12時26分
しゃあ・しゃんてぃん(這い寄るナニカ)のアイコン
しゃあ・しゃんてぃん(這い寄るナニカ) @yatutinco

お高いTシャツの襟が縒れた時によくやった( *´∀`* )/

2021-08-07 12時16分
シルフィードのアイコン
シルフィード @s_y_l_p_h_e_e_d

これはお手軽にしてオサレ

2021-08-07 11時51分
y'🌤️のアイコン
y'🌤️ @yo_m214

なるほどなるほど 今度やってみよう

2021-08-07 11時11分
TAKOままのアイコン
TAKOまま @takonabetako

これはイイとやろうとしましたが
良く考えたらうちの大きなこども45ちゃいは男の子でした😢

2021-08-07 10時32分
🌻伊藤晴桜の樹(晴れやか🍶)🌸のアイコン
🌻伊藤晴桜の樹(晴れやか🍶)🌸 @S572000421

あら。これはかわいい!

2021-08-07 10時32分
ラグマスコラボで狂った秋奈のアイコン
ラグマスコラボで狂った秋奈 @aqua_house

これを見てもやり方が全く理解できないので、なるほど裁縫苦手だな!ってなる
(編み物も全く理解できなかった)

2021-08-07 09時34分
とるてのアイコン
とるて @torte_39

なるほどこうなってたのか

2021-08-07 09時18分
のののアイコン
のの @nonobotan

やったよー!
よれってぃがオシャンティに👕✨

やったよー!
よれってぃがオシャンティに👕✨

やったよー!
よれってぃがオシャンティに👕✨

2021-08-07 09時10分
HAL/高槻ハル@文フリ大阪準備中の小説書きのアイコン
HAL/高槻ハル@文フリ大阪準備中の小説書き @HAL45703694

これ、いいなぁ。やってみたいけど、衿ヨレヨレ捨ててしまったばかり(T-T)

2021-08-07 08時39分
ananonaのアイコン
ananona @ananonasan

息子に買ったグラニフTシャツ、大きめだし長く着れるやろ!と思ったら首がヨレヨレになりかけているのでこれ試そう😄

グラニフTシャツ、首元伸びやすいと思うの私だけ?

2021-08-07 08時35分

掲載されているように、首元のヨレた部分に印された赤い線の通りに針を入れていき、ギュギュっと絞ったら三つ編みのようになるということなんです。シンプルなTシャツの場合、スモッキングすることによって当初より可愛いのでは?と思うような仕上がりになります。

目立ちにくい色の糸を使用するのがおすすめで、細かくやりすぎると後で絞れなくなるので注意して下さいね。紹介されているのは子供用のTシャツですが、もちろん大人用でも可能なので、お家にあるもので試してみて下さい!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード