首元が伸びたTシャツはDIYしよう!スモッキングという方法で絞ってあげるとお洒落な仕上がりに!
首元が伸びてヨレヨレになったTシャツは、スモッキングという方法で絞ってあげると可愛い仕上がりになるそうです。捨ててしまうのはもったいないので、こうやってDIYしてまた可愛くお洒落に着れるのは嬉しいですよね。丁寧にやり方が紹介してあるのでチャレンジしてみたくなります!
DIY
Tシャツへの反応

ちびまゆ @maitoy
説明資料作成のわかりやすさに唸っております←そこ?!
2021-08-07 12時07分

うめ丸 @ume7863
やばいわからん
2021-08-07 10時15分

志保 @pV5e2mfzNCFcMYK
やってみまーす。
2021-08-07 09時59分

あい(コロママ) @ai249
ウチの犬の洋服でおっきかったやつにやってみる‼️
2021-08-06 19時32分
![宀幸子🖇ヽ[•x•*]宀チズノカタチのアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1190823526724505600/zu7vABzK_normal.jpg)
宀幸子🖇ヽ[•x•*]宀チズノカタチ @sachikoxxxboum3
(о´∀`о)すごーい‼️夏のTシャツとか首元がヨレるから助かります!お気に入りを大切に👚
2021-08-06 08時40分

ananona @ananonasan
掲載されているように、首元のヨレた部分に印された赤い線の通りに針を入れていき、ギュギュっと絞ったら三つ編みのようになるということなんです。シンプルなTシャツの場合、スモッキングすることによって当初より可愛いのでは?と思うような仕上がりになります。
目立ちにくい色の糸を使用するのがおすすめで、細かくやりすぎると後で絞れなくなるので注意して下さいね。紹介されているのは子供用のTシャツですが、もちろん大人用でも可能なので、お家にあるもので試してみて下さい!