話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

何度読んでも納得いかない!意味一緒じゃね?www

この雑誌、ぱっと見るとただの料理の紹介ページに見えますが…よく見ると文面がおかしいですね。かきのオイスター風味…かきも、オイスターも、同じ「牡蠣」という意味ですよね?何度読んでもこの文面にはなにか府に堕ちない部分がありますね。モヤモヤしますwww日本語って難しいですね。

話題

kakiko
@kakiko0606

五度見したけど腑に落ちないです。 http://t.co/eM2K1yQ69e

何度読んでも納得いかない!意味一緒じゃね?www

笑えるへの反応

しずくちゃんのアイコン
しずくちゃん @sizukuchan777

柿のオイスター風味ならどうだ!

2016-07-15 19時31分
JO4ENM/3のアイコン
JO4ENM/3 @JO4ENM

新感覚!柿のオイスター風味!!

2016-07-15 19時22分
桂本佳典(かつらもとよしのり)のアイコン
桂本佳典(かつらもとよしのり) @Katuramoto82

いやいやいや。笑

2016-07-15 19時20分
たか( ˙-˙ )のアイコン
たか( ˙-˙ ) @trefles

頭痛が痛い

2016-07-15 17時10分
REMY_KAMZ16@並浮上な幻風団のアイコン
REMY_KAMZ16@並浮上な幻風団 @REMY_KAMZ16

ウスターでね?

2016-07-15 16時43分
Eliza日の丸と菊と桜を愛すのアイコン
Eliza日の丸と菊と桜を愛す @Eliza0526

牡蠣=オイスター・・あれ?

2016-07-15 16時12分
VISION!のアイコン
VISION! @vision2020vict

チゲ鍋、サハラ砂漠🌵

2016-07-15 15時18分
うり/多摩 WF&コミケのアイコン
うり/多摩 WF&コミケ @woory_tama

これがリトルグルメ「ごはん茶漬け」でい!

2016-07-15 14時39分
リュウセイ@コンカツ中㌨のアイコン
リュウセイ@コンカツ中㌨ @Ryusei10R

わけわからんww

2016-07-15 14時09分
「百獣の王」のアイコン
「百獣の王」 @ishiharashun

牡蠣のオイスターソース風味、と表記すべきなのにソース省略したからヘンになっちゃったんだね。

2016-07-15 14時04分
GFレイランのめーしゅぁーのアイコン
GFレイランのめーしゅぁー @rize_1267mei

オイスターの牡蠣風味

2016-07-15 14時03分
上村勇気のアイコン
上村勇気 @nigenaizo

意味が分からない('ω').。oO(?????????)

2016-07-15 13時35分
だむのアイコン
だむ @SMFdamn

鶏のチキン風味って言うてるようなもんやんw

2016-07-15 13時27分
ハレカゼ@ゆいしか!のアイコン
ハレカゼ@ゆいしか! @hare_kaze

豆腐に醤油かけるようなもんだよ←適当

2016-07-15 12時35分
竹のアイコン
@take_g09

編集の人、仕事しましょうよww

2016-07-15 10時35分

思い返すと、こういった「一見合っているようで意味合いが同じ言葉が並んでいておかしい文」というのは身近にあふれかえっているような気がします。
例えば、「頭痛が痛い」「約束のアポをとる」ですね。会話の中ではスムーズに使われそうですが、注意してよく聞いてみると、何か違和感を感じてしまいます。
これらの主な原因は「カタカナ語」の蔓延によるものかと思います。カタカナ語が世の中にあふれかえることで、元々の意味に加えていろいろな意味を持ってしまい、乱用されてしまうのです。もはや今は辞書の言葉より使われている言葉の方が正しくなる時代、少し日本語の使い方を振り返ってみる必要があるかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード