あらら。頑張ったんだね。「七五三、無事に終わりました」
七五三の写真ですが「七五三無事終わりました」の言葉とは裏腹に、写真では弟君が床に寝そべってしまっています。小さな子にとっては、着替えて撮影して、お参りして・・と本当に疲れてしまいますよね。写真を見ると「頑張ったね」と声をかけたくなってしまいます。
七五三
写真への反応

これは3歳の七五三を経験した全お母さんが共感する写真だー!!!🤣🤣

うちの鼻くそほじってる七五三写真も見せたい!!!

どんな事があったか写真だけではもちろん分かりませんが、ものすご〜く大変だっただろうという事だけは分かります😂
お疲れ様でした!

お二人とも頑張りましたねぇ👏
次男くん疲れちゃったんでしょうか?
実はちゃんと撮れてる写真(もちろんそれも大大大大事ですがっっっ)よりこういう写真の方が後々いい思い出として映えたりしませんか?!🤭💕

どした??

下ー!💦

ぶっ、、無事に、っっ⁉️

すっごくいいね😂
おつかれさまだよ♥

笑顔で✌️だね…と思ったら、弟くんが居た 爆笑 サイコー!かわいいっ💕

お疲れ様ザマスwww

通りすがりです!
完全に倒れた次男君?可愛すぎますね☺️
うちも、数えの娘3歳・息子5歳(学年は年子)でやったんですが、まんま︎こんなで、娘が超不機嫌顔で、温度差激しいツーショットでしたw
…という話を、間もなく20歳の娘が微笑ましく七五三の子を見てたので、昨日伝えたばかりでした🤣

何があった何があったwww

可愛い💓
ほっこりしました😍

元気満点で乗り切った兄と、疲れ果てた弟さんでしょうか?
これも、ある意味良い想い出…で、可愛いですね🥰
我が家は七五三なんて、十年以上前の想い出ですが...
大変だったけど良い想い出です...可愛かった☺️
(子供は2人とも高校生で、今は親父の寂しさ真っただ中ですが...🤣)
ご兄弟に幸あれ。

KO!!
challengerWIN!!!
っ感じで良い

曙か?

1人死んでる……
なんか殺人現場見たみたいwww
「七五三、無事終わりました」の言葉と写真の状態。お母さん、お父さん本当にお疲れ様でした。この写真を見るだけで、その大変さが伝わってしまいます。
小さな子が、着替えて、撮影して、お参りしてとなると、時間も負担のかかりますしお昼寝の時間とかも重なり不機嫌になったりするので
この日は戦いだったのではないかなと想像してしまいました。
でもこの写真とっても可愛いですね。これはこれで思い出になりそうです。大きくなった時に「ほら、疲れてこんな状態だったんだよ」と話してあげたくなりそうです。