やっぱりダメ?ww『W杯』勝利に乗じてドイツ語の授業の休講をお願いした結果ww
11月23日、FIFAワールドカップ2022にて、日本が強豪ドイツに歴史的勝利をおさめ話題となりましたね。一方アルゼンチンに勝利したサウジアラビアでは、翌日が休日になったとの報道がありました♪これに乗じて、投稿者さんはドイツ語の授業を休講してほしいと先生にお願いしたそうで・・?
W杯
大学への反応

慶應かあ。面白い教授いっぱいいそう

奨学金制度でごっつい金借りて、学校行って遊んでるて将来大丈夫??

高い私学の授業料を払っておいて簡単に授業休講にしてほしいと考えるあたりが理解できない元苦学生のワイ。

ドイツ側には休みにする理由がないもんな。

最後の先生や!

めちゃくちゃ良い先生やん

気軽に休講要望なんて出せるのも、この教師さんと学生さん、クラス全体の関係性があってこそですね。怪我の休講がなかったらワンチャン行けたかも・・残念

いい先生やなw

なんというユーモアのある、素敵な返しのできる先生でしょう😳休講にならずとも、妙に納得してしまいました🤣

そのような理由で休講の提案が通ると思ってて誠に草

懇切丁寧過ぎて断れん…

いい先生すぎるw

先生、サッカーで怪我した説

なんだ、良い先生か

先生すこ

めっちゃいい先生で草
うちの大学にもこういう先生くれ……

この先生言葉遣いが丁寧でユーモアにも理解を示して、私が寂しくて皆さんと顔を合わせたいという流れに持っていくのが素敵な先生だと思いました
FIFAワールドカップ2022にて、サウジアラビアがアルゼンチンに勝利し、翌日が休日になったというニュースに驚いた方は多いのではないでしょうか。
驚きとともに、羨ましいと感じた方も多いはず・・!
この投稿者さんは、日本がドイツに歴史的勝利をおさめたことを理由にドイツ語の授業の休講をお願いしたそうです。
その時の実際のやり取りを公開し、話題になっています。
もちろん結果は却下されたそうですが、淡々と却下するのではなく、しっかりとワールドカップに触れ、ノリ良く断っている感じが好感持てますよね♪
文面を見るだけでも、いかに良い先生であるかが想像できますね♪