お餅が食べたい!!冬にぴったりの甘辛いもち吉の「いなりあげもち」!!
冬になると食べたくなるものの一つ「お餅」。レンジでチンして醤油やきな粉などをかけて食べる…そう考えるだけでお腹が減ってきますね。今回ツイート主さんがご紹介してくれているのは、おかきでお馴染みのもち吉の「いなりあげもち」という商品です。なんと味付けもしてあるのでレンジでチンするだけで即食べられる優れものです。
もち吉
いなりあげもちへの反応

思わず購入してしまいました
届くのが楽しみです

あげの開け方下手くそ選手権をしたら私が優勝するやつ😇
めちゃくちゃ好きだから常備してるのにあげの開け方がいつまでも下手🥹

うちも!うちも♪

これを見た母が、『おいなりさん用のおあげに、おもち挟めばええやん!』ってやってみたらバカうまだったらしい。
私はまだ試したことないけど。

いきなりのコメントすみません!これ最高です!必ず買います!私もこれ好きすぎて、コメントしちゃいました!!

生姜味も最高です🫶🏻

もち吉ファンの母が以前送ってくれて、めっちゃ美味しい!と思ったけど、ダイエットの敵すぎるな…とも思った😂

気になってたヤツ……

よくもち吉の店舗に行くんですがたまに買いますよ。

最近3袋セット売り出てて母が買ってました
私も大好きです

これ食うと追加でふつうのおいなりさんも食べたくなる罠

これ確かに美味いけど、いなりの中に餅入れにくいし、はみ出してしまうからいなりをもう少し大きくして欲しい

おいしくて🥰

至高ですね

これCMあるんですけど
社長らしき人のセリフが
間違いなくおいしい
モチがいなくおいしい
どっちを言っているのか未だに謎です

たしか油あげとお餅が別々に成ってて自分で油あげの中にお餅を入れるんだったかな🤭
食べた事があるという人もたくさんいらっしゃる、とても美味しい商品です!
付属の甘辛いお揚げさんの中にお餅を挟んでレンジでチンするだけなのですが、本当にモッチモチで美味しい一品です。
そのまま食べてももちろん美味しいですが、海苔を巻いて磯辺揚げ風にしたり、お餅と一緒にチーズを挟めば洋風に早変わりして、アレンジもたくさん楽しめます。
お近くのスーパーで売っていない…という方は通販でも購入可能なので是非試してみてくださいね。
これから寒くなってくるので、お餅がストックしてあると助かります。いよいよ冬支度ですね!