眉毛が濃いと悩んでいる方に!一気に垢抜ける方法!
眉毛の形は、表情を左右するので、メイクをするうえでも大変重要ですよね。もともとの眉毛の形が良ければいいのですが、薄すぎたり濃すぎたり、悩みは尽きない部分だと思います。眉毛が濃すぎてお悩みの方に参考になりそうな内容が紹介されている画像のツイートです。
眉

無加工(無加工とは言ってない)

つい最近わたしもこの子の動画見ました!!
目が大きくない+目が茶色いから小さめのコンタクトで発色もそんなしないの付けてるので参考になるし、チークをシャドウ代わりに使ってるのも自分と輪郭が似ててすごく勉強になった😌

一瞬ゲーム画面でも見てるかと思った。

雪見だいふくくらい可愛い

メイクで加工してるやん

鬼に金棒ってレベルじゃねーぞぉ

口周りが2次元、可愛すぎ

前髪で隠すから実際関係ないと思うけど

FF外から失礼します。私はまずアイブロウペンシルで眉を描き、その上からパウダーファンデを付けています。ペンシルだとくっきりなり過ぎたりしますが、この順番だといい感じにぼかせるのでオススメです!

可愛いけど、能面貼り付けたようなファンデーションが流行ってるの?

前髪うっすハゲかよ

眉マスカラのあとアイブロウパウダーの1番うっすい部分でサッとハケでなでるだけでもだいぶ存在感消せるのでおすすめです🫶🏻🫶🏻🫶🏻

普通に味噌汁塗っとけばよくないですか?

眉毛の存在少し抑えた方が目ヂカラ強くなる!
あたしもいつもコレやってる🥹

無加工なわけないやろきみはテスト前の「勉強してなぁ〜い」を毎回信じとるんか?詐欺にあうで。。。

朝熊もえちゃんとっても可愛いですよね⸝⸝ʚ̴̶̷̆_ʚ̴̶̷̆⸝⸝憧れです!!
眉毛が濃いというお悩みがある方におすすめの方法が紹介されている画像のツイートでした。
最近は眉毛の色を変化させるための眉マスカラなどを使っている方も多いかと思いますが、こちらの方法では、眉マスカラを塗った後に、上からパウダーをのせるようです。
3枚目の写真を見ると一目瞭然、眉毛の色が薄くなったことで、たいへん垢抜けたと思います。ちょっとしたひと手間ですが、毎日のメイクに取り入れてみるのもいいかもしれないと思いました。