飲んだら飛ばすな!ドローンの飲酒操縦は航空法違反で捕まる!!
ドローンが登場し、生活の中で活躍するようになって、しばらく経ちました。被災地で物資を運搬したり、農地で農薬を散布したり、非常に有用な機械ですよね。一般人でも少しお金を出せば手に入れられます。しかし、実際に操縦するためには講習を受けて免許を取る必要があります。道路交通法ではなく、航空法に違反しない操縦が必要なのですね。
航空法
ドローンへの反応

越後屋 @echigo_cos
ドローンの操縦をする際も、自動車や自転車の運転と同じように、飲酒をしてはいけないのですね。
筆者はドローンの免許を持っていないので知りませんでしたが、今回逮捕された男性は免許を持っていたので、そうと知りながら操縦してしまったということなのでしょう。
昔に比べて飲酒運転は減りましたが、まだまだ摘発されていますし、先日はキックボードの飲酒運転で死亡事故がありました。
もはや飲酒自体を免許制にした方が良いのではないかと思ってしまいます。