もしかして人生で一番参考になる?!落ち込んでいても元気が出る方法!
寒い冬が近づいてきています。こんな季節は何かしら気分が落ち込みやすくなりますよね。一人でいる事に耐えられなかったり、もの悲しい気分になったり、情緒が落ち着かなくなります。そんな時は「ヘンテコな動き」をしてみましょう。なんと、ヘンテコな動きをするだけで落ち込んでいた気分が回復するようです。
ストレス解消法

4年前くらいに鳴沢氷穴で撮った跳躍力抜群の君の写真で元気出た

ズクタンズンブングンゲームやろうぜ!
セッツ

面白ですね😆
職場でも、朝一はへんな動きしてみます🤣🤣🤣

確かに、へんてこなダンスとかへんてこな動きとかすると、「ふっ😌」って笑が出て、なんだかほっとするというか、気持ちが切り替わるというか…😀
後は私は、独り言で気持ちを切り替えてます🤣「あの人のあれはないわ〜😮💨〇〇で〇〇したから〇〇すればよかったんだよきっと😀」みたいな😅

落ち込んでる時連邦に反省を促すダンス踊ってたら気が紛れた気がしてたんやけどおれほんまやったんや

マスクの中で隠れて変顔するのも、これのせいでしょう

ほーほーほー
なるなるなるほど!?

(写真はイメージ)がじわじわ来る

面白いですね!!

いつも変な動きしてる我とは一体…

やるぞ!やるぞ!やるぞ!!!

いつもやってる

懐かしいな。
431 :Mr.名無しさん:02/03/03 02:14
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
まさか!と思ってしまう人が多そうな記事ですが、体を動かすだけでも気分は晴れるので一理ありそうです!
そして、やるせない気分の時でも馬鹿らしいことをするとほんの少しでも「クスッ」とする瞬間があると思います。
そんな小さな事が重なって、イヤな空気を吹き飛ばしてくれるのかもしれませんね!
人として一生懸命に生きているだけでもストレスは日々積み重なってきます。
このような雑学をふとした時に思い出して実行してみるのが良さそうです!
毎日を楽しく過ごせるよう、今日もちょっとだけヘンテコな動きをしてみましょう。