この画像に何ヵ国隠されているか分かりますか?矛盾しすぎの『トースト』の画像が話題に♪
Twitterにて、ときどき『~選手権』というハッシュタグが流行っているのをご存知でしょうか。大喜利のような投稿が多く、見るだけで笑えるものがたくさんあります♪このツイートでは、『一番矛盾したこと言った人が優勝選手権』に相応しすぎる『トースト』の写真を取り上げ、話題になっています。
選手権
一番矛盾したこと言った人が優勝選手権への反応

ダメ押しの「made in china」好きすぎる

結局、どんな味なのか、まったく想像できない。

パン一つで世界旅行✈️

中華料理で矛盾なし…

上からスペイン国旗、ピザ、アメリカン、イギリス フレンチトースト、ドイツ風、Made in Chinaと情報が多すぎる。まさか日本で売られていたのか? C国ならありうるが。

まとめて「NATO」風味…。

トルネード攻撃機状態🙄

国連安全保障理事会ならロシア🇷🇺が入ってない。トーストのところがピロシキなら7ヶ国入り。

青森で売ってそう

国欲張りセット

スペインの国旗
アメリカンの文字
イギリス フレンチ ドイツ風
そしてmade in china
筋が通らないにも程がある!

まず、イギリストーストって名前なのにイギリスとは全く関係ないからな

フレンチトーストはアメリカのフレンチさんが考案したトーストなのでイギリスで作れば有り得る話。

ホロコースト

イギリスフランスドイツと来てスペインにアメリカン……?第二次世界大戦するぞ

どっちやねん😄🤣
このツイートでは、『一番矛盾したこと言った人が優勝選手権』にピッタリな面白すぎる『トースト』の画像を紹介しています。
『イギリスフレンチトースト ドイツ風』・・結局どこの国の味なの!?と、混乱してしまいますよね。
そして、ピザ(イギリス)の絵にスペインの国旗、『American』の文字!
6ヵ国!と思いきや、更に商品名が記載されている部分の背景はロシアの国旗になっているそうです♪
コメント欄によると、これはコラ画像のようですが、元のトーストの商品名も『イギリス フレンチトースト ピザ風』という名前とのこと。
どんな味なのか、気になりますね♪