話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これだけ覚えておけばもう迷わない!『その発想は無かった選手権』金賞

『右と左』、『行と列』など、普段生活をしている中で、「どっちがどっちだっけ」と分からなくなってしまうことがありませんか?このツイートでは、そんなときに助かる「二度と忘れない覚え方6選」を紹介したツイートを取り上げ、話題になっています。

選手権

坊主のアイコン
坊主
@bozu_108

その発想は無かった選手権

金賞

12時19分 2023年03月30日
794 6147

これだけ覚えておけばもう迷わない!『その発想は無かった選手権』金賞

豆知識への反応

京花のアイコン
京花 @rp_bax

萩はハギって読むから母音が「あい」
草冠の下が「秋」で「あき」って読めるから母音が「あい」で萩って覚えた(語彙力)

2023-03-30 16時39分
あす☃️のアイコン
あす☃️ @hiyokozoku_417

control FとHでどっちが検索でどっちが置換だっけ?
ってなる時は

ちかんはえっち
って覚えてたらいいよって教えてもらったことある

どっちで開いてもタブで切り替えられるからあんまり深く考えなくていいけども

ちなみに検索はファインドなのでF

2023-03-30 15時36分
てぺいのアイコン
てぺい @tee_pei29

わざわざ覚えるまでのことでもないし、これらは何の役に立つのですか?

2023-03-30 15時10分
Tak180(本物)のアイコン
Tak180(本物) @egu44

カタ力ナのシとツ間違ってる人
結構おるのよね
あとは
ンとソかww

2023-03-30 14時09分
Lassのアイコン
Lass @sake2030game

義務教育失敗したやつの"し"(右)
ニコちゃんマーク書いてあるって言われる

2023-03-30 13時33分
なぎま✍手帳と真綾のアイコン
なぎま✍手帳と真綾 @Nag_mm

こ…これは有益…!!!😳✨

2023-03-30 13時28分
ねこぐも!のアイコン
ねこぐも! @nekogumo51

ハギオギすごい😶オボエタ-

2023-03-30 13時23分
ぽんのアイコン
ぽん @____p_9

これこの前美容室で話した話題なんだけどwwww山手線

2023-03-30 13時23分
ねすごし🧀🐮のアイコン
ねすごし🧀🐮 @j_nsgs_i

山手線の外回りと内回りは、そもそも鉄道が左側通行だから→山手線もおのずと外が時計回り、内が反時計回りって覚えた。

2023-03-30 13時13分
YAMAのアイコン
YAMA @y_am_a_498

行と列の覚え方まじでありがたい

2023-03-30 13時03分
いっちのアイコン
いっち @s005028_Icchi

行列と山手線はアチシもこの通りですね。萩と荻は、「はぎ」=「あき に音が似ている」から秋が入ってる方が「萩」、入ってない方が「荻」と覚えてます。

2023-03-30 12時59分
のめくん (の〜むくん)のアイコン
のめくん (の〜むくん) @_nmkn7

萩 荻はたぶん一生間違えられるよ

2023-03-30 12時59分
科木せみこのアイコン
科木せみこ @mouseion_semiko

シとツは成り立ち自体がそうだからね

2023-03-30 12時51分
マイクラ廃人∀(ひいらぎようか)のアイコン
マイクラ廃人∀(ひいらぎようか) @Y641104

左上のは、線形代数やるときにお世話になった

2023-03-30 12時51分
あきらのアイコン
あきら @AKIRA_EX

「へー」

と思って
すぐ忘れるやつ😅

2023-03-30 12時49分
(・∀・)Эのアイコン
(・∀・)Э @Sky_harisen

何を覚えたいんこれは?

2023-03-30 12時46分
みつお 5y 👧のアイコン
みつお 5y 👧 @mitsukori

すげ

2023-03-30 12時42分

このツイートでは、『その発想は無かった選手権』金賞に輝いたツイートを取り上げ、話題になっています。

『行と列』『萩と荻』など、どちらがどちらか分からなくなるのはあるあるですよね。
これさえ覚えておけば、迷ったときでもすぐに見分けることが出来そうです♪

一方コメント欄では、「絶対に忘れる自信がある」「目からウロコだけどこの覚え方を覚える自信がない」など、これを覚えるのが難しいというコメントも多数寄せられていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード