この方法を使えば、お店クオリティのフッカフカ肉まんが食べられる♪
寒くなってくると食べたくなる肉まん。コンビニで買ってすぐに食べる場合はアツアツで美味しく食べられますが、少し時間が経つと冷めてしまって固くなったり湯気でべちょべちょになってしまったりで美味しさが半減してしまいます。そんな時に使えるマグカップを使った温め方法をご紹介します。
マグカップ
肉まんへの反応

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

これは最高に素晴らしい価値ある情報(°∀°)🎶

毎年ありがとうございます😭
本当に助かっています

なんて素敵なライフハック!

おー。
凄いですね。

肉まん1個じゃ足らないよ〜
みたいな欠食児童への、複数個同時にやるときのアドバイスがあったらお願いします。
あ、一つのマグカップの上にダルマ落としみたいに肉まんを重ねて乗せないことは承知しております。
チンの時間はどんな感じでしょうか。

大阪にはそんな事しなくても美味しい豚まんがあるのだよ
551という最強の豚まんが

水を入れてチンしたら肉まんが錬成されるのかと一瞬思った私はカバ😇
明日は肉まんにしよう😌

この方法もいい👍
あたしはアイラップに小分けして冷蔵庫に直します!肉まんの上の部分に水をちょんちょんってつけてアイラップ閉めずにレンチンします!

やってみる。

グラシン紙を軽く濡らすが

難波に有る551蓬莱の豚まん全国発送できますよ。

ラップはしなくてよいのでしょうか??

マグカップ無いから無理

マグカップに1cmの水を入れて600Wで2分ぐらいチンしたらあったかい水が出てきました!

書き方のせいで水が肉まんになるのかと思った笑

飲茶の大切な仲間
肉まんを温めなおすときは、お水を少しかけてからラップをふんわり巻いてレンジで温めていましたが、皮の端の方が固くなったり水を付けすぎてねっちょりしたりすることがありました。
温めすぎたりお水を振り掛けるのを忘れた時は真っ黒に炭化してしまったこともあり、肉まんを温めるのはどちらかというと苦手でした。
しかしこの方法ならとても簡単に温めることができそうですので、この冬試してみたいと思います。