混みすぎた結果?イオンの混雑度がnullだった!
TVや新聞で、その名前を見ない日はない流行り病が始まって、早3年目になりました。様々な規制が緩和されつつありますが、完全に終息したわけではないので、個人の感染対策が必要です。イオンモールでは店舗内の混雑度を表示していますが、とある店舗の混雑度が話題になっていました。
イオンモール
イオンへの反応

舞宮 @yuyukkuri_PC
Javaか!(ヌルポ言いたいだけ)
2022-10-09 23時14分

かりちん @karichin2525
動画がヌルヌル?
2022-10-09 22時54分

はやとプロ@LINEスタンプ @HayatoPro
ヌルポで落ちないだけでも良しとしたい
2022-10-09 22時42分

わっふる @watfullwatfull
すべてがヌルになる
ワンッ
2022-10-09 21時13分

minatomati2716△ @banana27161
人が密すぎて人として反応しなくなったのかもしれないなぁ
2022-10-09 21時13分

だんごもち🌽🌲/バスにゃん愛好家 @dangoya3
ぬるぽ
2022-10-09 21時07分

ぽてちーぎゅー(はまら衰勢) @p1eib
そこってライカムですか?
2022-10-09 21時00分

髙ちゃん @takatyann0601
null哺度
2022-10-09 19時46分

風戸一良 @oV9cfihuaELTz8u
混みすぎて誰も居なくなる?
2022-10-09 19時30分

naka2656 @so6287
ガッ!
2022-10-09 18時52分

ハイドリヒ @43lfo
ワイの地元で草
2022-10-09 18時50分

道化師ケダマ【でし民】 @kedamanusu
nullってことは参照先が見つからない…イオンモール消滅
2022-10-09 18時30分

ウニ@爆下げ仮想通貨 @430uni
0ですね
2022-10-09 18時18分

毎週焼売 @FreeDumpling
辺野古周辺にもこのセンサー導入しようぜ。
2022-10-09 17時59分

L8_(🐍) @kingraydle5313
0ではないのがミソだな…
2022-10-09 17時26分

ボンド @511HS3gaAJtFnKx
『null』って…😅
バグっちゃってんじゃないですか🤣
2022-10-09 17時03分

(´ω`)ねこ足 @nekoashi369
ぬるぽ
2022-10-09 16時06分
とある、イオンモールとされる画像が投稿されました。
筆者の家の近くにはイオンモールがないので知らなかったのですが、
混雑度を示すモニターが置いてあるようです。
肝心の混雑度はというと、なんと「null」でした!
しかし、モニターの後ろにはお客さんと思われる人が写っています。
混雑しすぎた上に、限界突破してモニター上は誰もいなくなったようでした。
街中の感染対策も、企業によってまちまちになってきました。
混みすぎて限界突破するのは良くないですが、
基本的な感染対策は、これからも企業側には続けてほしいですね。