話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

海外に行く前に読んで!覚えておきたいテーブルマナー

日本でも、レストランで使うテーブルマナーや、冠婚葬祭に必要なマナーなど、様々な場面でマナーが必要とされますよね。海外のレストランにも、海外ならではのマナーが存在するようです。このツイートでは、海外のレストランに行く前に読んでほしいテーブルマナーを紹介しています。

テーブルマナー

こあたん🇦🇺こあらの学校のアイコン
こあたん🇦🇺こあらの学校
@KoalaEnglish180

海外のレストランに行く前に読んでおきたい3コマ漫画ができました。ご査収ください。

19時25分 2022年10月05日
1.3万 9.7万

海外に行く前に読んで!覚えておきたいテーブルマナー

レストランへの反応

兀庵ゴタ大惑う師のアイコン
兀庵ゴタ大惑う師 @akb48cancer

次のプレートお願いは、完食して神に感謝の意だと聞いた。よく使ってる。

2022-10-07 11時25分
誉のアイコン
@iPhone7_plus_

(驚愕)
アメリカではクリスマスで七面鳥食べるんだってw

2022-10-07 09時01分
エンダーマンのアイコン
エンダーマン @Cabq9dNRhdsBBr6

ネタなのか…🤔❓️

2022-10-07 07時46分
Ryan Phelan🐸のアイコン
Ryan Phelan🐸 @Ribbitouille

アメリカ人です。食前とまだ食べてるのしかやらんよ?あとは適当にやってる。高級なとこはわからんけど普段そんな複雑じゃないから考えすぎよこれ。欧米人にマナーのことちゃんと聞いた方がいい

2022-10-07 03時10分
ばっさーしか勝たんのアイコン
ばっさーしか勝たん @k11201986

これも大事w

@KoalaEnglish180 これも大事w

2022-10-06 23時27分
てるてる坊主のアイコン
てるてる坊主 @FrS1cTwTOypMebR

ありがとう

2022-10-06 23時22分
モテキングのアイコン
モテキング @moteking

ドタンバのマナーみたいな番組をまたやるべきやね

2022-10-06 23時17分
フェルナンドのアイコン
フェルナンド @EB1GGNdweyoY9kZ

机にアンケート用紙でも置いておいてくれ…。

2022-10-06 22時44分
ゼ ラ チ ン ( ^ U ^ )のアイコン
ゼ ラ チ ン ( ^ U ^ ) @zerachin96

これフォーク先端って上向きだっけ、下向きだっけ

2022-10-06 22時40分
Rim@(今のところ)個人LARPサークル
Rim@(今のところ)個人LARPサークル"カーボネック城"城主 @rim_joy25

「美味しかった」のナイフの刃は自分の方に向けるんじゃなかったっけ?」

2022-10-06 22時20分
ㄘ ʓ 子_🎀🤍のアイコン
ㄘ ʓ 子_🎀🤍 @Chill_Ux_xU_

これマジ?

2022-10-06 22時17分
空飛ぶリス(モモンガ)のアイコン
空飛ぶリス(モモンガ) @PClogres

どう見ても、上段左と上段中、中段右以外は、ネタだろ?
ネタだよな…。?

2022-10-06 22時07分
観覧車'82のアイコン
観覧車'82 @Cisco_night

ねーもう違うよ、違うよ、違う、違う
木とか切らないから

2022-10-06 21時59分
Tinaのアイコン
Tina @hanaosan8703

美味しくなかったです!とか喧嘩売るのはマナー悪くないの?

2022-10-06 21時59分
はたそ🍵のアイコン
はたそ🍵 @skywk777

いつもこれでした🤢他にもいろいろあるのですね!

@KoalaEnglish180 いつもこれでした🤢他にもいろいろあるのですね!

2022-10-06 21時52分
きよりんのアイコン
きよりん @Rafuransu08

異物混入

@KoalaEnglish180 異物混入

2022-10-06 21時49分
みなとさんぎゅっとして♡(とみさん🤭)のアイコン
みなとさんぎゅっとして♡(とみさん🤭) @tommy93710710

昔ー昔ー食べてる途中に席に離れて戻ってきたら下げられてたことありました。
子供だったので泣きました😭

@KoalaEnglish180 昔ー昔ー食べてる途中に席に離れて戻ってきたら下げられてたことありました。
子供だったので泣きました😭

2022-10-06 21時49分

このツイートでは、海外のレストランに行く前に読んでほしい『テーブルマナー』を紹介しています。

フォークトナイフの置き方ひとつで、ここまで意味が変わってくるとは驚きでした!
なんとなくで覚えていると、「まだ食べています」を表現しようとして、うっかり「美味しくなかったです」にしてしまうなんてことも起きそうですね。

コメント欄では、「最初の2つと終わりさえ覚えておけば大丈夫」という方もいれば、「アメリカの留学中に教わった」という方もおり、環境や国によっても違いがあるようです。
海外のレストランに行く予定の方は、自分の行く国のテーブルマナーを調べてみるほうがよさそうですね♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード