中と外のギャップがすごい!広島の素敵な喫茶店「中村屋」!
広島にある喫茶店「中村屋」さんについての画像ツイートです。お店に入る前、外見は一見普通の小さなお店のような雰囲気なのですが、一歩お店に入ると、タイムスリップでもしたかのような異世界が広がる内装のお店なのだそうです!とても素敵なお店ですよね!
広島
中村屋への反応

ココは是非行ってみたいっ!
ε===(っ≧ω≦)っ

写真だと、奥の左手が暗くなっているように見えるのは、火事の爪痕なのでしょうか?

これ面白い!

よく通るけど初めて知りました!

店内は日本のお店にみえませんね。ヨーロッパの老舗のパブとかレストランみたいですね。

久しく行ってませんが、半地下っぽくなってて凄く雰囲気が良いんですよね😊

こちら、既出ですが火災があり全面が地味になってます。今はフード担当者が不足しているので大勢であれこれ頼むと時間かかります。

マジ?

カッコイイ😍

初めまして、山田全自動さん。
広島市在住ですが知らんかった😭
以前は「ボルゾイ」という素敵な喫茶店がありましたが、閉店してしまいました。
入口にボルゾイが寝そべっていて、跨いで入店。中は薄暗く、讃美歌のようなBGMが定番でした。
シェアしてくださりありがとう。
是非行ってみます☺️

数年前に行きましたが、ランチがめちゃくちゃ美味しかったです。
お味噌汁や漬物まで手作りで、丁寧に作られたご馳走でした。

素敵✨

よく前を通ってた!
今度中、入ってみます

中二階のようなテラスが気になる…

わぁ♡こんな素敵な秘密があるんですね。
広島にある喫茶店「中村屋」さんが、外から見た時と、中に入った時のギャップが凄すぎる!という画像のツイートでした。
外見は、青いビニールの屋根のある入り口で、普通のお店のような雰囲気なのですが、中に入るとまるで別世界ですよね!とっても素敵です。
リプ欄には、よく前を通っていたけれど入ったことが無かったという方や、日本のお店に見えない、礼拝堂や教会みたい、ヨーロッパのお店みたい、料理もおいしい!などの反応も寄せられていました。