拗ねちゃった!飼い主に無視された猫の後ろ姿が可愛すぎる!
猫という動物は、好き勝手に我が物顔で行動する一方、デリケートでナイーブな一面も併せ持ちます。こちらが構ってあげたいときは、そっけなくされることも多々ありますが、忙しい時に構ってあげられないでいると、こんな風に拗ねてしまうこともあるようです…
猫
拗ねるへの反応
「まだ撫でる余地はある」ことを示すポーズ
おはようつくねちゃん!
忙しい主様に代わっておばちゃんがナデナデしてあげますよ♥
ネットで話題になった猫さん。
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))( ・ω・)(((⊂
∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) ( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
かわいい💕
小さい子と同じ様なことしますよね😊
とてもわかりやすいのがかわいいです🐱
良いよ…撫でてくれないなら…💦😱😂😂👍👌🙏💕
かわちぃですなぁ( ◜ω◝ )ニチャア
「なんでやの……」かわいいです(´∀`)
模様に人の目が見えてビックリした
可及的速やかにナデナデを!!😂
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ♡
愛を奪われた…
可愛い💖
めり込んでますな、かなり
可哀想😅早く撫でてあげて下さいな🤗
うちの子も同じような格好して拗ねます
でもこの拗ねてる姿がかわいいんですよね
( ‘ω’ )これ、泣いてるんだよ
撫でて欲しかったのを無視されて拗ねる、というだけでも可愛らしいのに、わざわざ寝辛そうなソファのひじ掛けで背もたれに顔を埋めている後ろ姿は、可愛すぎてこちらの情緒がどうにかなってしまいそうです!
筆者も猫を飼っているので分かりますが、育児などに追われていると、中々猫を存分に構い倒してあげるというのが難しくなってしまいますよね。
拗ねた姿はとっても可愛いですが、これが頻繁になってくるとさすがに可哀想なので、なんとか猫だけに構ってあげる時間というのを作り出していきたいものです。