「辛くない」に騙されるな!インドカレー屋で辛さを選ぶ時はコレが大事。
人からの発言やアドバイスを鵜呑みにして、後悔した経験はありますか?例えば…親から「怒らないから正直に言ってごらん」と言われたので、悪いことしたことを伝えたら、こっぴどく叱られたなんて経験です。他にもこんな例がありましたよ!
インドカレー
信用してはいけない言葉への反応

楓花 @Kantemirovcka
彼氏「痛くしないから」
2022-09-20 10時07分

軍曹 @tDMqEmZlivCyS52
友達「全然勉強してないからヤバいよ」
子供「嘘じゃないよ」
とかも追加で
2022-09-20 09時40分

手毬猫 @temarineko
カレーやさんで「ナンちいさい」
ってきいて「じゃ、ふたつください😺」
って言って死ぬかと思ったことがあります🤣🤣🤣
2022-09-20 09時23分

ねこすず @auS8tDC8m5TfYsp
息子、孫、猫
「僕じゃないよ」
2022-09-20 08時38分

スワ @kzy39108
ハローワーク「まだ若いんだから仕事ありますよ」
2022-09-20 08時37分

アホクサ@埼玉民 @ahokusa6
ワイ「宿題終わった」
2022-09-20 08時21分

沙悟 @sagonano
テレビショッピング「お電話大変混雑しております」
2022-09-20 08時08分

岡本 @Kujiraiharuka
辛い国の辛くないは信用してはいけない
2022-09-20 06時44分

もうパスタなんて作らない @FPxcepPmMui098d
ネパールジン
カレーノハナシ
ホボシンジラレナイ
2022-09-20 00時24分

暑いよ @9N9zQ3yiTsTdvOH
男「何もしないから」
2022-09-20 00時22分

きょうすけ @kyousuke818
パチンコ「チャンス」
2022-09-19 23時03分

ねこまる @necomaru2018
「休んでくだけだから」がないよ
2022-09-19 22時25分

KIKI@ダイエット中 @1989kiki
ビリヤニの大盛り選べるようになると嬉しいです
2022-09-19 22時06分

💡あるとん @aruton0417
ぼく:こんなにご飯沢山で儲かるの?
ネパール人:あんまり儲かるない
ぼく:そっかぁ…(どっちだ…)
2022-09-19 21時43分

親魏倭王(学芸員:考古学)@休職中 @pRKdT2Z7PAL1tCM
商社マン「前向きに検討します」
2022-09-19 21時19分

ナナシ @zgjgMvZgRkFgqYE
ナンじゃこりゃー!
2022-09-19 20時33分
「人の発言を信用してはいけない」シーンの1つがインドカレー屋さんです。
多くのインドカレー屋さんでは、カレーの種類、辛さの種類、ナンorライスの量を選ぶことができますよね。
店員さんの「辛くない」「ごはん少なめ」を信じて注文した結果が画像の通り。
見るからに辛そうだし、ごはんも多いじゃないですか(笑)
私も以前、インドカレー屋さんで「辛くないよ」と勧められて、「普通」の辛さのカレーを注文したら、火を吹きそうになった経験があります。
何事も鵜呑みにせず、自分の五感で試してみることが大事ですね。