わかりやすい比較…理想の陰キャ君と現実の陰キャ…
陰キャというのは、陰気な性格、キャラクターの意味ですが、自分のことを陰キャと思っている人もいらっしゃるかと思います。しかし、陰キャにも現実の陰キャと、理想の陰キャ君、という違いがあるようで、その違いを分かりやすく比較しているイラストがツイートされていました。
陰キャ

周りに認められて表に出て来れる時点で
俺はそいつを陰キャとは認めない。

見た目いい時点でもはや隠キャじゃない

本郷奏多みたいな人いない。
実際は左しかいない。
本当にこの通りですごい。

現実の陰キャのズボンの裾から、さり気なくスネ毛が漏れてるのが最高

陰キャにすら理想を求めるのか…

陰キャが好きっていうかパリピ、またはイキってる人がとにかく苦手

あと現実の陰キャはペンギンみたいなおぼつかない歩き方する

理想の陰キャ君はもはや陽キャなのよ

60年後は見分けつかないから気にすることではない
どっちも一人で飯風呂トイレできなくなってる
胸を張って生きよう

理想のインキャはYouTubeで活躍してそう。
現実のインキャ、桜井誠じゃんw

俺の学校右しかいねえ

陰キャの理想ってなんだよ

本当にこの世の中顔で悪いことしても許されるからなぁ、悪いことしたならキッパリと平等に同じ罰を与えるべき。

理想の陰キャってなんやねんほんまキモ

ぐみとエナジードリンクが主食ってあほなん?
虫歯になるしエナジー体によくないしw
なにがええの?

理想ってもはや陽キャやん

間を取ったのがキヨ
理想の陰キャ君と、現実の陰キャを比較した画像のツイートでした。
こうして比べてみると、理想の陰キャ君と現実の陰キャには大きな違いがあるような気がします。まず、理想の陰キャ君はイケメンです。髪がサラサラでガチ恋フォロワーまでいるとなると、本当に陰キャと言えるのかなと思ってしまいました。
リプ欄にも、陰キャに理想ってあったのか、理想はもはや陰キャではない、理想の陰キャ君に恋したら実は陽キャだったなどの体験談も寄せられていました。