話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

赤ちゃん側からの目線考えたことなかった!言われてみれば確かにお尻w

赤ちゃんがまだ寝がえりしないころは、退屈しないようにベビーベッドにメリーを付けることがあります。自動でくるくると回ったり音楽が流れたりして、赤ちゃんは吊るされた可愛らしい人形を目で追って喜んでくれるのですが、赤ちゃん目線で見ると…人形のお尻しか見えてない?!

赤ちゃん

山口慶明🇺🇸で何とか生きてるのアイコン
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる
@girlmeetsNG

ユーザー目線

07時33分 2022年09月04日
3360 1.6万

赤ちゃん側からの目線考えたことなかった!言われてみれば確かにお尻w

メリーへの反応

毎土@自由な暮らしのアイコン
毎土@自由な暮らし @mainichidoyou

これ実際に子供に使ってた時本当に疑問でした!
結局別で赤ちゃんの方を向かせたぬいぐるみなどをぶら下げましたが...
親を満足させるための設計としたらバカにされてますね。

2022-09-05 18時01分
氷河期家庭連合(公式)のアイコン
氷河期家庭連合(公式) @IceAgedBeef

肛門まで再現しててすごい(違

2022-09-05 13時30分
キーチのアイコン
キーチ @juijuielvis

足は外向きよ😂

2022-09-05 06時49分
兎島🐰26w/切迫早産/自宅安静のアイコン
兎島🐰26w/切迫早産/自宅安静 @usagijima1984

抱っこされた時に全体みれて、あーそうなってたんかーって、思ってるかもですね

2022-09-05 04時50分
ビショビショプードル犬(やぎ)(二世)🍥のアイコン
ビショビショプードル犬(やぎ)(二世)🍥 @yag11nu_r

尻フェチを育成する尻フェチの巧妙な手段やぞ

2022-09-05 00時27分
ラコックのアイコン
ラコック @0bx70w00325035m

ケツフェチ英才教育

2022-09-05 00時17分
ゴマそばのアイコン
ゴマそば @vokLWYsV8poPtT9

ケツでしょ。

2022-09-04 22時17分
らんて↓のアイコン
らんて↓ @com_giko_apple

順番入れ替わってね?(関係ない)

2022-09-04 21時58分
ダンボールのアイコン
ダンボール @zaiko_yamazumi

クソリプだけど、赤ちゃんメリー大好きやで

2022-09-04 21時02分
ワイのアイコン
ワイ @nahannkanmu_334

ヒカキンTVでケツの穴なんて言ったことあまりないけど

2022-09-04 20時30分
サモイタ@VBAって凄すぎのアイコン
サモイタ@VBAって凄すぎ @biitarou

親(金を出す人)が本当に求めていることは何か。
それはユーザー(赤ちゃん)が満足すること。

なので親にユーザー目線を教えてあげる。
すると全関係者がWINWINになると思います。

2022-09-04 20時30分
AZREに100万円投資おじさんのアイコン
AZREに100万円投資おじさん @Malco_hol

金を出す人を満足させるか、使用者を満足させるか。
メーカーが考えなければならないことだね。

2022-09-04 19時43分
茨城犬鷲のアイコン
茨城犬鷲 @inuwashi1228

ケツwww

2022-09-04 19時43分
とうよう かをりのアイコン
とうよう かをり @K29Wj

これ、理屈としては分かる。ただ、私自身は、幼い頃は人形の視線が怖かった。だから、仮に、このタイプのベッドメリーを使用されるとして、このブラブラ感の方が良かったかな…。

2022-09-04 17時29分
うじはら ももえのアイコン
うじはら ももえ @d62N66

理想と現実

2022-09-04 17時29分
山城 健人のアイコン
山城 健人 @tabunrikadaisei

もう今日これでいいや

2022-09-04 16時30分
なお@禊あまがえるerのアイコン
なお@禊あまがえるer @_bryj

風刺が効いてて実に良いと思いました

2022-09-04 15時31分

赤ちゃんのおもちゃは、月齢に合わせてさまざまな種類があります。
まだ月齢が低くベビーベッドの中で寝ながら過ごす頃は、視覚や聴覚を刺激するようなおもちゃを喜ぶので、顔の上で動くおもちゃを喜んでくれることが多く寝かしつけにも役立つこともあります。

大人の目線では人形の可愛らしい顔が見えますが、当事者の赤ちゃん目線で考えてみると、たしかに人形のお尻の部分しか見えないですね!
目からうろこの発想でした!
まだ動物の顔を認識していないとは思いますが、なんだか赤ちゃんに申し訳ないような気がしてきました。

これぞ、本当のユーザー目線ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード